見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第206回 「コロナに勝つには栄養から!?ご飯はとても大事だよ!」ってお話

登場人物

画像1

Kindle版も好評販売中

過去記事マガジンも作ってます

本文

※新型コロナウイルス対策として今回は無料公開です。

[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。

[く] いやー、毎週新型コロナウイルスの話題に翻弄されまくって、他のテーマもぱっと思い浮かびにくい、という状態であります。何かありますか?

[寺] うーん、給付金や、障害のある方の暮らしなど気になる話題もありますが、今回は少しだけ切り口を変えて、なにか食べ物の話でもしましょうか(笑)

[く] コロナウイルスの影響からリモートワークや休校延長で家族のご飯を作る回数が増えた「しゅふ」の方々悲鳴を上げているという話もありますね。単純に考えて、サラリーマン家庭では昼食が増えるし、おやつもいるし、場合によっては夜食もいりますよね。回数が増えるということはそれだけ買い物も増えるし、作るだけでなくて食器洗うことも増えるんですよ!大変に決まってます!

[寺] くらげさん、すっかり主婦めいてしまって...(ホロリ) 私は元々自宅で仕事をしていましたし、子どもたちの食事も作っていましたので、食事についてはそれほど以前と変わったというわけではないのですが…。

[く] とはいえ、うちもあおは昼間は寝てるし、夜は平日なら宅食を受け取っています。なのでおやつ・夜食とかそのへんを準備すればいいのでそんな困っていはいないのですが、それでも面倒なときは面倒です。まともに家族数人の三食+αを準備するとか考えたら気が狂いそうです。

[寺] うちでは私が作っていますが、それがあまりに当たり前になりすぎて、重労働だという事を忘れてました!(笑) 今回のことで「無理ゲーっす!」という他人の悲鳴を聞いて、「だよねっ!?わたし毎日大変だったよねっ!?」って改めて思ったり…。

[く] それはそれでどこかが鈍麻してませんか。(笑)  寺島さんは自分も睡眠障害ですよね?家族のご飯作れるんですか?どうやって回してます?

[寺] 私は睡眠障害なんですが、眠る時間自体は長いわけではないんです。一日の3/4は起きているので、起きた時間を起点に6時間おきに3食作ればちゃんと間に合いますよ。後はパンとか、シリアルを用意しておけば、各々が適当にやってくれます。

[く] ひぃ…やはり3食は作るんですね…。

[寺] といっても、家族の食事時間に合わせて作るわけではないんです。自分が起床したら、何か野菜でスープ類だけ作って、パンかごはん、後は常備菜をテーブルに用意して置いておきます。で、昼にスーパーに買い物に行って、冷やし中華とか納豆そばとかすぐできるものを作って、で、昼休みの内に煮物の材料をダンダンっと切って鍋に放り込んで、ストーブの上に置いておきます。

[く] リモートでの時間管理のnoteで言ってましたね。それで、仕事時間の終了とともに一品できると(笑)

[寺] そうですね。ストーブが出ている間だけのハックですけど。ちなみに夏はマリネなどの漬物を作ってます。で、炊飯器でご飯を炊いて、生野菜に豆腐を載せてドレッシングをかけるみたいなちょっとした料理を作って、後はカンタンに焼き物か炒め物かを一品。これは面倒な時は刺身にします。煮物が汁気の少ないものだったら味噌汁も作ります。

[く] それほど手が込んだことはしてない…とは言いますが、毎日となるとやはり面倒なこともあると思います。メニューは子どもと大人で同じものですか?

[寺] 一緒ですね。もちろん、子どもたちがもっと小さかった時は離乳食を作っていましたけど、ここ10年ぐらいは同じメニューです。うちは夫がⅠ型糖尿病でインスリン注射をしているので、6大栄養素を意識したメニューを作らないといけないんですよね。つまり、夫の食事を基準にするのが一番健康的!

画像2

[く] 基準くん...(笑) 今は買い出しにも制限がかかっていますし、乾物や缶詰を買いこんでいる人も多いと思うのですが、そういうものを使ったレシピなんかありますか?

[寺] 開ければ料理がそのまま入っているようなものもありますが、お値段は張りますよね...。缶つまシリーズとか美味しいですけど、ああいうのは保存食というより、もうそういう料理何だと思います。買ってきてすぐ食べる人が多いでしょうし。(笑) 家庭で他の食材と合わせながら食卓に上げる一品に仕立てるなら、この間紹介したサバ缶や、シーチキンとかがやっぱり便利ですよね。ツナ缶と卵を混ぜて焼いただけの卵焼きに、あんかけすると立派な一品になりますよ。これはご飯があれば丼にしても美味しいです。乾燥パスタがあれば、塩で茹でて、オリーブオイル、塩胡椒、コンソメスープをちゃっちゃと混ぜて、大根おろしとツナ缶を載せ、麺つゆをかけたらできあがり。カイワレとか、ネギでもいいんですけど、緑のものがあれば載せるとご馳走っぽくなります。タクノミにおすすめなのが、ツナ缶に塩胡椒とマヨネーズを混ぜてサンドイッチの中身みたいなのを作って、海苔に巻いて食べるというやつです。火も使いませんしすぐできますよ。醤油をちょっと垂らすとご飯のおかずにもなります。ツナはマヨネーズを混ぜてモッツアレラチーズも載せてオーブントースターに入れればディップ状になるのですが、これが大体なんでも美味しくいけるんですよ。パンでもご飯でもふかし芋でも...

[く] そこまで!(笑) レシピはまた寺島さんのnoteを参照してください!ということで。

[寺] え?また?なんか体よく仕事を増やされたような...。まあいいですけど(笑)

[く]  ただまぁ、やっぱりずっと家にいると太りますよね。私もこの一年でかなり更に太り、やばいのでどうにか痩せようと飯を減らしているところです。そこでBASE FOODをまた注文しました。

[寺] BASE FOOD?以前も食べているという話を聞いたような...なんか完全栄養食品とかいうやつでしたっけ?

[く] はい、栄養価的にはBASE PASTAかBASE BREADを食べるだけで健康的に生きられる、というものです。以前も食べていてその間はだいぶ体重増加が抑えられたのですが、引っ越しのどさくさで解約解除しちゃったり、いかんせん味が微妙、というのもあってここのところ使ってなくて。

[寺] 思い出しました!味は微妙!!(笑)

[く] でも、最近リニューアルしてだいぶ美味しくなった、という噂を聞いたのと、この前アンケートの電話が来て、回答したら500円分のチケットを貰ったということがありまして、それでまぁいい機会だし流石に太ってきということでいくつか購入してみたんです。エグみが減って食感もずいぶん良くなっていました。特にBASE BREAD(パン)は以前は冷凍しないと駄目で冷凍庫がすぐに埋まってしまったんですが、リニューアルで常温保存出来るようになっていました。20秒間電子レンジで温めるだけで食べられるのですごく便利です。パン2個で一食分と分量がわかりやすいし。

[寺] 分量がわかりやすいのはいいですね。くらげさんみたいなあればあるだけ食べてしまう人には特に(笑)

[く] かなり腹持ちもいいので大量には食べられません(笑)BASE PASTAのほうは太麺のフェットチーネと細麺のアジアンがあるんですが、フェットチーネは2分、アジアンは1分茹でて適当なソースと絡めればそれで一食分になります。ソースは専用品もありますが、そこらの市販のパスタソースでも行けます。

[寺] レトルトパウチのパスタソースも買いこんでいる人は多いかもしれませんね。何年も保つ缶詰と比べると、1~1年半と意外と消費期限が短いので、こうした機会に合わせてせっせといただくと良いかもしれません。

[く] まぁ、このくらい適当でもいい飯があるというのはだいぶ救いになる人もいるのではないかと思います。

[寺] そうですね。家の中にずっといると、時間が自由になる反面、生活時間がブレブレになりがちなんですよ。だから、決まった時間にしっかりした食事を作って食べるというのは精神衛生上も推奨です。食事を生活のマイルストーンにするわけですね。

[く] 時間が自由になると、意外と効率的に使えないっていうのはADHDのある人以外からもよく聞きます。

[寺] わたし、夜中に一人でもしっかり作って食べますよ。睡眠障害になって30余年、漫画家25年やってますけど、食事をおろそかにしないことが時間管理と健康維持に効いていると思います。少し前に、在宅歴30年の漫画家・芳崎せいむさんが紹介する「在宅心がけ」が話題になりましたが、やはり在宅で長くやっている人は、自分なりの何らかのリズムを保つ方法を持っているんじゃないかなあと思います。

[く] アフターコロナではリモートで働く人が増えるだろうという予測もあります。障害者としては、今まではいかに一般の労働者と労働時間を近づけるかが大きなテーマでもあったわけですが、少なくとも通勤出社、勤務時間を健常者に合わせるということがマストではなくなってきたと言えるかもしれません。この機会に、自分なりの生活リズムの作り方を考えてみるのも良いかもしれませんね。では、今回はこれぐらいでしょうか。

[寺] はい。では皆さま、大変な時期でもありますので、どうぞお身体に気を付けてお過ごしください。お疲れさまでしたー!

[く] お疲れさまでした!また来週!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。