記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画「99.9 the movie」【感想】シリーズの集大成で心にビシッと来た!

昨年12月中にドラマ版「99.9」シーズン1と2を少しづつ視聴。(投稿現在はTverで配信中)

そして、昨年末(2021/12/29)テレビで放送されたスペシャルドラマを視聴。

それから、この映画を観に行ってきました。

https://youtu.be/OHj62ZoaQTo

新しくメンバーに加わった穂乃果(杉咲花)はどんな感じかな、しっくりくるかなって少し最初は気になってた。最初から見てきたからこそだろう。

スペシャルの初登場時こそは今までのヒロインとはテイストや、深山たちとの関わり方も全然違うので面食らったものの、見ているうちにいつの間にか馴染んで見てた。なんとも不思議な子だ。

そして、スペシャルで不気味さを持って初登場の弁護士・南雲(西島秀俊)。第1シーズンの大友弁護士(奥田瑛二)、第2シーズンの川上(笑福亭鶴瓶)のように、今回の映画では深山達と真っ向から対立…かと思いきや、途中からそうでもなくなってたので少し拍子抜けした。

とはいえ、ストーリー的にはスっと入った。ドラマシリーズとは違って、あっという間に終わって寂しい気はしたけど、映画もやっぱり楽しかったなあ。

ただ、今までのシリーズや、放送したばかりのスペシャルを見てないまま映画を見ても楽しめるんだろうか、って気にはなった。もちろん楽しめそうではあるけど、今までを見てきたからこそのお楽しみ要素やら、登場人物やらがこれでもかってほど出てたのでね。

事前の動画などもほとんど見ずに映画を臨んだのもあり、今までのドラマ本編で出てた、あんな人やこんな人たちが登場しててとても嬉しかったので、そういう意味でも可能なら全部見た上で観て欲しいとも思った。

そして、映画は確かに楽しすぎるほど楽しかった。楽しかっただけにこのメンツでの(穂乃果を加えての)話が終わるのはとてももったいない気がした。第3シーズンを同じメンツでやるとか、せめてまたスペシャルやるとかして欲しいなと思う。

それが叶わずとも、更にシリーズを重ねて行けそうには見えるのでそれを期待したい。

読んでくださってありがとうございました。





「サポート」を頂けたらnoteを書く大きな、大きな力となります。よろしければお願いしたします。