久能克也@プロフェッショナルEOSインプリメンター®

経営コーチ。上海TU創業→NHK出演・メガバンク講演/経営者としてレベルアップするため…

久能克也@プロフェッショナルEOSインプリメンター®

経営コーチ。上海TU創業→NHK出演・メガバンク講演/経営者としてレベルアップするためにEOS®を学ぶ/環境によらず力強く成長する会社を作る手法EOS®を伝えるため帰国/監訳書『トラクション』12/10発売→即重版!https://amzn.to/3oGm6Yk

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

世界75万部のビジネス書日本語版の先行無料ダウンロードが開始!!

久能@経営コーチです。世界75万部のビジネス書『TRACITON』の日本語翻訳版の出版プロジェクトが進行中ですが・・・ 僕のnoteをお読みのあなたに先行無料ダウンロードを提供します! 世界で75万部が売れている「経営書」の定番この本『TRACITON Get a Grip on Your Business』は中小企業経営者の経営のバイブルとして英語圏では発売10年足らずでもはや定番の書となっています。 アメリカの経営者のあいだでは「TRACTION読んだ?」「おー読んだ

    • 『GET A GRIP』におもろいレビューがついてました。

      出した本にレビューがつくのは嬉しいもの本を出版して嬉しいのは読んだ方が感想をくれたり、Amazonにレビューがついたりすることです。めっちゃ褒めてくれてたりするとさらに嬉しい。そして、ちょっと変わった角度から論じてくれていたりするとさらにさらに楽しい笑。 6月6日に発売した『GET A GRIP』について面白いAmazonレビューがついてたので紹介しちゃいます。 DXとかOODAとかより人だろ、人「DXとかPDACAとかOODAとか・・・」のくだり、面白いですねw 社内で

      • 新刊『GET A GRIP』が出ました!今回はビジネス小説です。

        Amazon3部門1位獲得です2作目の監訳書となる『GET A GRIP』が6月6日に発売になっております。今回はAmazonさんにて予約販売の段階で3部門で1位をいただきました。 ※証拠画像 起業家・中小企業オーナー・経営者のための本『GET A GRIP』は起業家、中小企業オーナー・経営者のための本です。Amazon.comでは645件の評価、4.6スターを獲得しています。 内容はこんな感じ。 創業10年、年商7億円のベンチャーの成長が止まった創業10年の中小ベン

        • 『SHIFT:イノベーションの作法』を読んで。日本人が世界で一番EOS®︎をうまく使いこなせるのではないかと思ふ。

          良い本読んでると幸せ良い本に出会うとめちゃくちゃ幸せに毎日過ごせるタイプです。今ハマってるのが濱口秀司さんの『SHIFT:イノベーションの作法』。イノベーションを生み出す具体的方法についての本です。めっちゃオススメ。 モノに対する4つの態度この本の中で、濱口さんは「色んな国の人のモノに対する態度」を4つに分類しています。縦方向に「多くを望む」か「少ない方がいいと考える」、横方向に「AまたはBの一つを選ぶのだ」または「AとBのバランスを取るのだ」の軸を置き、各国をプロット。こ

        • 固定された記事

        世界75万部のビジネス書日本語版の先行無料ダウンロードが開始!!

        マガジン

        • 勉強になった記事
          久能克也@プロフェッショナルEOSインプリメンター®

        記事

          経済学の成果をいかに現実の経営に「実装」するか?

          GW皆さんいかにお過ごしですか?私は今日は半日だけ休み、読書タイム。明日から数日いつもの温泉地に行ってリラックスしてきます。 入山章栄氏や成田悠輔氏が推薦する本良い本を読むとアイデアが破裂したりめっちゃ人に勧めたくなるものですが、久しぶりにそんな本に出会いました。 帯は「世界標準の経営理論」の入山章栄さんやあの成田悠輔さんが推薦文を寄せていますね。 この本、ひとことで言うと「経済学の成果ってマジでビジネスに応用できるし、それで成果上げてるケースもたくさんあるんよ」って内

          経済学の成果をいかに現実の経営に「実装」するか?

          「ミーティングは短い方がいい」「少ない方がいい」はウソな理由。

          ミーティング、会議は好きですか? 好きな人は少ないかも知れませんね。好きじゃないけど、必要だから、とか、仕事をスムーズに進めるために仕方なくやってるんだ、という感じかも知れません。 つまり、必要悪というわけですね。だとすると、ミーティングは短く終わらせろ!とか、少なければ少ないほどいいよね、となるのも理解できます。 でも、本当にそれは正しいのでしょうか?それで強い会社になるのでしょうか?私はそうは思いません。 会議・ミーティングに期待していることミーティングは必要だ!

          「ミーティングは短い方がいい」「少ない方がいい」はウソな理由。

          石田三成が日本初の「アカウンタビリティ・チャート」を作った男かもしれない。

          みなさん、「鎌倉殿の13人」観てますか?僕は7~8話目くらいに「三谷幸喜やん!」と気づき、U-NEXTで追いかけ、今は毎週録画で観てます。大河を毎週楽しみにするのは真田丸以来です。 それでちょっと歴史づいてて、息抜きにスマホで読む記事にも歴史モノが多くなってます。こんな記事を読みました。 関ケ原を戦った家康と三成は最初から犬猿の仲かというとそうでなく、むしろ家康は三成を高く買っていたそう。「部下に欲しい」とまで言ってたとか、なかったとか・・・。 家康にそこまで言わしめた

          石田三成が日本初の「アカウンタビリティ・チャート」を作った男かもしれない。

          更新を再開します。

          長らくnote放置してましたが更新再開します!10名~250名規模の中小・ベンチャー企業のお役に立つ記事を投稿していきます。

          EOS JAPAN(起業家のための経営システム)の公式サイトがオープンしました!

          EOS JAPANの公式WEBサイトがオープンしました。今年の8月くらいから作業をはじめていたので、かれこれ4~5ヶ月の仕事になりました。 サイトはこちらです → https://eosworldwide.jp/ EOSって何?EOS(いーおーえす)とは「起業家のための経営システム」。起業家・オーナー経営者が「ビジネスから得たいものを得る」を実現する経営メソッドです。 当然ですが、経営には「課題」がつきものです。課題がない企業なんて考えられません。(GoogleやAmaz

          EOS JAPAN(起業家のための経営システム)の公式サイトがオープンしました!

          【EOS用語集】インテグレーターとビジョナリー

          EOS用語集です。 インテグレーターインテグレーターとは今期の目標を達成するために組織の調和を保つ人です。一般的な意味での「社長」のイメージに近いかも知れません。各部門(セールスやバックオフィスなど)の役割をきっちりと守らせ、統率をとる。機能不全があれば担当と協力して調整、改善します。新商品発売などの全社プロジェクトの責任者になったりもします。明確な意思決定を下し、優先順位の判断をするのも大事な仕事です。インテグレーターの仕事をひと言で表すと「フォーカス」、武器は「コミュニ

          【EOS用語集】インテグレーターとビジョナリー

          『トラクション』って本が2つあるよ?と質問いただきました。

          久能@EOSインプリメンタ―(※って何?は下のほうに書きます)です。再三お伝えしている、久能が監訳した書籍が12月10日発売に決定しました!タイトルは『トラクション』なんですけど、Amazon見てみるとどうも同じタイトルの本がある・・・? 『トラクション』ってビジネス書が2つある件ありましたありました。下の画像はAmazonで「トラクション」と検索した結果↓ おおっ!ほんとや!2冊ある。しかもどちらも翻訳書。しかもウチのほうが検索順位低いやないかい!はい、ウチのは右側、オ

          『トラクション』って本が2つあるよ?と質問いただきました。

          オブラートに包むのが健全か、はっきり指摘するのが健全か?

          久能@経営コーチです。「相手の感情に配慮して、気づきを促す程度に言うべし」と『人を動かす』でも書かれていたと思うけど・・・? 欠点や間違いをはっきり言わずに、ほのめかして伝える技術が普及ここ数年?で↑こんな技術が普及したと思いませんか?またはそうすべきである、という考え方が普及したというか・・・。僕が上海に旅立った2006年当時はここまでではなかった気がします。 (それとも俺のいた環境が荒々しかっただけ・・・?) Twitter等に取り組んでいても、やはり「それとなく相

          オブラートに包むのが健全か、はっきり指摘するのが健全か?

          バタバタ社長と、ゆったり社長。

          久能@経営コーチです。世の中には2種類の社長がいると思っています。1つはバタバタ社長。もう1つはゆったり社長です。 バタバタ社長はいつもバタバタしていて、あまり儲かっていない上海で2007年に起業してから14年。自分も経営をしながら、いろんな経営者とお会いしてきました。どの方も尊敬できる、信頼できる方たちばかりでしたが、ぼんやりと「2種類の社長がいるなー」と感じていました。 そう、ひとつはバタバタ社長。朝早くから夜遅くまで仕事をして、週末も基本仕事。家族の理解があるのか、

          プラントボールとか水素とか。怪しいモノが今後どうなっていくのかは分からないけど・・・。

          久能@経営コーチです。昨日の記事でIKEAのプラントボールについて書きました。今日はお呼ばれして水素吸入イベント(!)に行ってきたのですが、2つともまぁ怪しいというか、まだ社会に受け入れられてないという共通点がありますよね。これを経営視点ではどう捉えるべきか? これがプラントボールの記事 「今」怪しげなだけ・・・IKEAという大ブランドが展開してるのでプラントボールは怪しいとまでは言えないかも。しかしヴィーガン対応のお肉もどきがどこまで普及し、ビジネスとしても成り立つのか

          プラントボールとか水素とか。怪しいモノが今後どうなっていくのかは分からないけど・・・。

          平日昼間にIKEA行ったら「プラントボール」ってお肉もどきを激推ししてた件。

          久能@経営コーチです。オフィス兼自宅を移転してから2か月。まだソファとダイニングテーブルが決まらないので半日休みを取ってIKEAに行ってみました。 IKEAは平日昼間がいいよね 土日のIKEAとかCOSTCOとかって人多すぎて並ぶし疲れるので、平日昼間に行くことにしてます。はとんど人いないのでオススメです。 その代わり週末はきっちり取り戻すため仕事しますけどね…出版前で追い込みの時期でもあるし。 ソファはアリかな。テーブルは違うところも探そう こんな感じで、ちょっとシック目

          平日昼間にIKEA行ったら「プラントボール」ってお肉もどきを激推ししてた件。

          noteはじめて70記事連続投稿したら1日ぶっ飛ばしてた件💦

          久能@経営コーチです。恒例の◯記事連続投稿のレポート・・・と思ったらなんと1日ぶっ飛ばして連続記録が途絶えてることに今日気づきました・・・トホホ。 珍しく日付超えて飲んじゃったあの日か・・・どんなに仕事が詰まってても、遅くまで飲んでいてもその日のうちに投稿する習慣ができていたのに。寝る前にははを磨かないとキモチ悪いのと同じくらいに習慣化できていたはずなのに・・・。思い当たるのは先週の金曜日。珍しく日付超えて終電で帰った日がありました。あああの日か・・・。悔やんでも仕方ないの

          noteはじめて70記事連続投稿したら1日ぶっ飛ばしてた件💦