スクリーンショット_2020-02-08_23

おかえりアプリ ~ 声の「ただいま」「おかえり」だけのSNS~

このたび、「おかえりアプリ」というものを作りましたので紹介したいと思います。
※ブログ版から大幅修正しました。

おかえりアプリ https://seetomorrow.tokyo/


ひとりで家に帰った時に無言の帰宅というのは寂しい。そこで「ただいま」「おかえり」という声のやりとりをできないかと思って開発しました。できれば何人かから返事があると家族か仲間に迎えられている感じがして心温まるのではないかという思いがあります。

閃いたのはVRChatというバーチャルリアリティのサービス内で、「こんにちは」と言うと一斉に「こんにちは」と返ってきたときに感じた強烈な体験から。孤独が社会問題になっているというのは頭の片隅に置いていましたが、やはり声を介した挨拶はメンタルに良いというのを確信しました。実際、孤独が健康に悪影響を与えるという研究はあります。IT技術によって、できれば現実世界に影響を与えてワクワクすることを始めたいという矢先で起きた経験です。

帰宅してスマートスピーカーかマイクに向かって「ただいま」というと「おかえり」と返ってくるプロダクトは過去にもありました。しかし問題があって、知らない人か、知っている人でも同じ音声を繰り返し流すとだんだん虚しくなるということがありました。その点を考えてみると、知っている人かつ当日か近日に収録した音声を流すと人間の存在感が生まれるのではないかと仮説を立てて、非同期あいさつ(※相手にタイミングを合わせなくてよいぐらいの意味)というアイデアに至りました。声の調子がその日によって違うので、その日に何があったのかといろいろと想像をかきたてることと思います。


時代の流れに乗って何らかの生の自分を発信をしたいが顔出し動画やラジオ配信は難しいという人にも「ただいま」「おかえり」だけなので向いていると思います。


使い方

1.帰宅したらおかえりアプリでマイクに向かって「ただいま」と言います。
2.するとフォローしている人達から「おかえり」と返ってきます。
3.続いて、フォローしている人の「ただいま」にあわせて、あなたの「おかえり」を収録します。

基本的におかえりアプリはこの連なりで成り立っています。録音時間は2秒です。
(外部に公開しない限り、ログインしないと音声は聴けません。)
※ブラウザでマイク許可が必要です。

言葉で説明しても分かりにくいと思うのでスクリーンショットおよびフリー素材によるイメージ画面を用意しました。※素材提供者:雛乃木まや様、ぐっさん様。名前判明分のみ。この場を借りてお礼申し上げます。


始め方 (※ツイッター連携で登録できるようなりました)

2020/2/9時点の情報です

メールアドレスで登録する場合
ユーザー登録画面から、名前とメールアドレスとパスワードを入力してユーザー登録を押してアカウント作ります。最初にマイページのアカウントを編集からアイコン画像をアップロードして、プロフィールも書きましょう。

ツイッター連携で登録する場合
ユーザー登録画面から、Twitterでログインを押してアカウントを作ります。最初にマイページのプロフィールを書きましょう。

登録出来たら、ユーザー検索かfollowingを伝っていくかして好きな人をフォローします。ちなみに私のアカウントは https://seetomorrow.tokyo/users/show/1 です。

これで準備が整ったので、左上のメニューから「ただいまという」を選んで前項の使い方の通りにやると使えます。

みなさまお誘いあわせの上ご利用ください。誰でも知らない人でも気軽にフォローできるような文化にしたいので、そこのところはよろしくお願いいたします。


外部公開のしかた

2020/2/9時点の情報です

プロフィールから「最新のおかえりを公開する」を選ぶと、マイページに公開URLへのリンクが現れるので、そこからログインなしで外部からおかえりを聞くことができます。(ただいまも同様)


また実験で「ただいまと言う ランダムおかえり」というものを用意しました。フォローに関係なくランダムで数人選んでおかえりを返します。(おかえりをフォローされるまで秘密にするにチェックしているユーザーを除く)

まだ最小実用品を作っていろいろと試行錯誤している段階です。クローズドなグループにするとか、ほかの挨拶やセリフを録音出来たほうがおもしろいのか等いろいろとアイデアはありますが、まずは恥ずかしいほどの出来のものを公開して小さく始めることにしました。


ブログのほうには制作面などもう少し違う話も書いてあります。
https://blog.capybara-wonder.com/2020/02/sns.html


面白いと思ったら紹介のほどよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

おかえりアプリ https://seetomorrow.tokyo/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?