見出し画像

2年のアルツ観察記録:母は自宅で逝きました(129):2020年4月

発病から12年3ヶ月/死まで0年9ヶ月

4/1
 地域で火事発生の情報。SNS系の写真から結構家の近くに見えたので戦慄す。午前に電話して着信したので一安心してすぐ切るも(起こさぬように)、15時を回ってもヘルパーステーション/ケアマネの連絡が無いので再び電話。母からは、当然ながら「知らない」の回答。

4/3
 15:30着。
 朝食をかなり遅く食べた後っぽい。起きているだけましか。
 残金僅少。
 洗濯物干しが途中。残りを干そうとすると母はまた「明日やる」とか嫌がるが、仏間で視界を遮った状態で私が始めると異論なし。
 物の移動は相変わらず。眉ペンもまた無いので、安物を投入しようとするが、電話下で発見。
 ちなみに一昨日のヘルパー日誌を見ると、火事で母は起きなかった様子。大騒ぎだったはずだが。
 消防庁ビラもまた来ている。基本的に「火事を出さぬよう下記(たばこ、こんろ、電気コード、着衣着火)用心を」的のもの。考えると、朝8時台は最も人目があるタイミングなので不審火ではないのかも。先月の火事も朝10時くらいだったと思うので、緩んだ住民で満ち満ちているということか。ウチも相当緩んでるが。
 夕食時に20分超の大荒れ。事実に対して「バカにする」が中心で、「他にきょうだいもいる」的なるもの。根気よく対応する。当人的に話の流れが追えぬまま「どうしてそんなに酷いことを」的なことを言うのはいつものことだが、どうやらこのモードでは、私は母にとっての弟と息子を行き来する様子。弟と思っている状況ではなかなか修正されないように見える
 「通帳とかも全部自分できちんと管理している」と現実に反する主張。
 仕事も不平も一人で負わされるのは、私的には割に合わない。
 珍しく風呂に入ると言う、と思ったら明日病院と思ったらしい。違うと知ったら止める。明日病院でないことの確認を何度もさせられる。
 すぐ寝そうだったが、志村どうぶつ園特別編にはまる。
 その後念入りな顔洗い。なかなか上がらない。
 外出バッグを持って上がろうとするので「いつもはそんなことしない」と言うと、「ファンデーション持って上がって下りる」とか言う。
 一度消えたボロのパッチのセカンドバッグがある。
 
4/4
 昨夜、洗面所のタオル置場で汚染RP(リハビリパンツ)発見。タオルが妙に少ない。
 ヘルパーはIさん。
 木曜朝のYさんの時に、ベッドに多くのバッグを並べていたとのこと。仏間窓際に隠していたデイ用のバッグも含まれ、中身が出されて汚染RPが入っていたらしい。
 金曜朝のIさんの時に、紛失していた財布とデイの連絡帳を発見。仏壇の下のティッシュとペーパータオルの間に藍色の敷物に丁寧に包まれて立てられた状態であったとのこと。
 同日、眉がきちんと書かれているかどうかや化粧水に関して気にしていて、「ちょっと前の感じ」があったとのこと。少し活動レベルが上がっているゆえにやらかしがある面もあるという見解について一致。

4/10
 15:30着。
 残金僅少。
 洗濯物部屋干し。
 16時頃に起こす。まあスムーズだがしばらくは朝のような行動。念入りな顔洗いをしそうなので止めてテーブルに誘導するが、安ケーキを食べながらも「サラダ」とか何度も言う。
 何か無闇に袋類が出されている感じ。
 ウォシュレットがMax 。

4/11
 ヘルパーはIさん。
 火曜昼のYさんの時にトイレ汚れ。盥に吸水して膨れ上がったRPがあったとのこと。
 木曜昼のHさんの時に、買い物に行こうとするもお金は札類ゼロ。調味料周辺にあったパックご飯も無くなっていたらしい。下の引き出しにご飯があり、その間にお札が挟まれていたとのこと。
 昼のニュースが始まったので、昼食の準備をすると「夕飯?」と聞かれる。すぐ金を払ったかという話になり、お金のありかがわかるかと聞かれる。財産の管理が出来ていないという展開になり、上記札挟みご飯の話をすると「言えば二階からお金を出して来るのに」と自信たっぷりに言うので、余計な絡みをしてしまいそうになるが止める。
 袋類がいろいろ出ているのは、デイの時にいつものバッグが二階などに行っていて見つからず、ヘルパーさんが取り急ぎ準備したからという側面がある様子。
 13時過ぎに「首が痛い」と言って寝室に上がる。深刻な感じでは無い。
 
4/17
 14:40着。
 朝食もしくは昼食の締めフェイズ。
 珍しく残金潤沢。
 勘違いかもしれないが、最近詰め替えを買った気がするのにクリープが空。

4/18
 買い物から戻ると財布が無い。椅子やバッグにあるのであればまあよくあることだが、発見できず面倒なことになったと思う。幸いテレビ下のインスタントコーヒーあたりで発見。
 他に冷蔵庫に入れていたオレンジ類が籠に盛られていたり、朝結構な量を食べたのに、残していたポテサラを消費していたり。

4/24
 15:25着。
 テーブルに朝食。
 財布紛失。一階の過去の発見実績地点には無し。
 洗濯物を部屋干し。
 15:40に下りて来たので二階探索。16時頃にタンスの着物棚の下段右側で発見。
 在勤僅少。
 夕食前にお金話になりかけるが反らす。
 
4/25
 7:40頃にトイレに行ったタイミングで、声かけ、シャッター開け、照明オンしたことでスムーズに起きる。
 首の痛み訴え。
 買い物に行く前にその旨言うと、(後の精算に頭が行き)財布が動いてしまうことが多いので、「ちょっと出かける」と言って出かけたところ動かなかった。
 首に加え、左膝の裏側が痛いとのこと。
 
4/25
 爪切り対応につき、正しい処置とJ病院在宅部に承認され、「これまで通りの方法で、削っていただいて大丈夫です」と言われる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?