見出し画像

古物商始める為に自己資金はどのぐらい必要?

古物商をこれから始めてみようかな?と思っている方で
資金はどのぐらい必要なのか疑問に思う方が多い様です。

古物商と言っても職種が幅広いです。

リサイクルショップをイメージする人も居れば
骨董商、ブランド、貴金属専門、釣具や
ゴルフ、カメラなど何かに特化した古物商などがあります。
鉄屑の買取なども古物商です。

どの業種を選ぶかに寄って
最初の資金は変ってきます。

ブランド品や貴金属を扱うケースが
一番お金が掛かると思います。

買取の金額が高いからです。

貴金属の買取と言うのは10万円で売れる物を
7~8万円とかで買う事が多いのです。

即お金になるならそれでも良いかと思うかもしれませんが
時には金(きん)の延べ棒などを
買取で持ち込まれるケースだってあるんです。

そうなると買取で1000万円とか支払うケースもあるのです。

そう簡単に始められない業種です。
しかし普通のリサイクルショップ程度であれば
お店の開業資金は別として
買取などに必要な金額は数万円程度から
始める事が出来るのが現実です。

通常リサイクルショップの買取で何十万円使う事はほぼありません。

僕の記憶の限りだと電動工具を大量持ち込みされたとか
ブランドバッグや骨董品などで数十万円払った事が
数回あるか?と言う程度です。

ほとんどは数百円の買取です。
ですので自己資金としては10万円もあれば十分と考えます。

万が一高額な買取りが来てしまった場合はお断りしても
良い訳です。

僕のやっている無料仕入れ中古品物販は
買取どころか無料で仕入れて売るノウハウですので
こちらであれば自己資金も0円でもスタート出来ます。

あ、最初に教材として約1万円だけ必要です(笑)
下記、ゴミをお金に換える錬金術は
僕が毎月安定して無料仕入れだけで60万円程利益を上げている
ノウハウです。

1万円払うのも厳しい方はnoteを含めTikTokやYouTubeでも
無料で情報公開してますので見て見て下さいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?