見出し画像

家族の介護と仕事では別物

こんにちわ3人の子供とケンちゃん🦜

5人家族と1羽のクーニーです

🔽音声版はこちら

僕は介護職をしています
毎日高齢者の方々とお話をしたり
困っていることなどのお手伝いをして
日々の生活が、少しでも良くなるようにと対応しています

介護の世界に入ってまだ7年ほどですが
それでも、7年間介護について色々と勉強してきて
それなりには介護の技術や知識をえたつもりでした

しかし
仕事での介護と家族への介護は別物なんだと気がつきました

僕の父は少し認知機能が低下し、診断では認知症とは出ていませんが
症状的には認知症のような気がします

認知症の症状とは

物忘れがひどい(短期記憶がない)
今まで出来ていた事ができなくなる
日付や時間がわからなくなる
人柄が変わる
意欲がなくなる
など‥

歳を重ねれば、記憶力は低下したり、出来てた事ができなくなったりします
それが、認知症かを判断するのは難しいですが
父の場合は

嫌いなタレントがテレビに映るとチャンネルを変える
(感情のコントロールが出来なくなっている)
食事を食べたかを忘れてしまう
(何を食べたかではなく、食べたことを忘れてしまう)
何もする気がなくなる
(ずっと寝ていたり、どんなん事でも面倒になる)

と言う事がみられます

実際に生活していて困るのは
食事を食べたかを忘れたりするので、食べすぎたり
食べ忘れたり(お腹が空いた事もわからなくなる)

何もする気が起きないので、寝ている事が多く
それにより、筋力が低下し
刺激がないので更に認知症が進んでしまう

仕事では、このような状態の方に少しでも動いていただくように
工夫をしたり、根気よくお話をして対応できるんですが

家族となるとそうは行きません

個人的な感情が出たり
親に対して、仕事の時のように対応できず
解ってはいるけれど、どうしても家族としての感情が消せないんです

仕事ではできても、家族には同じようにはできない

難しい悩みです
困らないようにしてあげたいとは思う気持ちと
どうして、わからないんだろう?
なんて感情が出たり

現在は父にも訪問介護の方に来てもらっています

そうする事で、父も家族には言えない事も言えるだろうし
色々な人と話す事で、脳の活性化にもなります

現代は、介護に対してのサービスが沢山あるので
ご家族さんの介護で困っている方は、ぜひ利用して欲しいです

まずや近くの役所に行って相談してみてはどうでしょう?

それだけでも、しんどかった気持ちが少し楽になります
超高齢化社会の今
介護で悩んでいる方も多いと思います

1人で悩まず相談に行って欲しいです

最後まで読んでいただき有難うございます

よろしければ”スキ”を押して頂けると嬉しいですフォローして頂けると更に嬉しいです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?