見出し画像

エッセー 「ディストピア」

 夢を見た。

 20XX年のある日。

 深夜、例によって「ヤパネットたがた」のテレビ通販を見ていると、ヨタトの新型EV・ウスリプが紹介されていた。

 老いてますます盛ん。精力絶倫のビンビン。今や経団連の会長まで務めるタガタ社長の超高音が響き渡る。

 「ハイ! ヨタトの新型EVウスリプ。新型ですよ、新型!なんと、なんと、一回約60分の充電で300キロ走れます! 電気代は一日僅か20円! 20円ですよ!! もちろん、完全自動操縦ですからお子様でも安心!マイナンバーカードさえあれば免許も必要ありません! "新しい日本人(移民)"の方は登録諸費用、定期点検費用、駐車場台、全国の高速道路の通行料もすべて無料ですから行楽シーズンの今、このクルマでご家族の想い出を沢山残しましょう!! 今回、ヤパネット価格、なんと555,000円! もちろん、分割金利はヤパネットと在来日本国民が負担いたします!さらに今回、フェラーリのサウンドカードまでお付けしてのこの価格! 今すぐお電話を!!」。

 かつて日本経済を牽引し世界の自動車産業の頂点に君臨したヨタト自動車も、20XX年にヤパネットたがたに買収され、国内すべての拠点を長崎県に移した。

 クルマが家電になり、通販や量販店で売られる近未来・日本。

 AIによる自動運転の普及で走る喜びは奪われ、個人の行動は国家によりすべて監視される。

 ヒステリックなエコブームと紙くず同然の日本円、そして超格差社会による分断と政府による棄民政策。それと並行して進められる"新しい日本人"移民最優先政策。

 行き着くところは究極のディストピア。それでも思考停止の既存国民は気づかない。


宜しければサポートをお願い致します!