見出し画像

アイスコーヒーに使う豆は何でもいい

アイスコーヒーには深煎りコーヒー豆が使われることが多い。

氷が溶けても薄くて飲めないことのないようにとか、ミルクを入れてもコーヒー感が残るようにとか、そういった事情があるのだと思う。

また、一般には「酸味の少ないコーヒー」の方が受け入れられやすいという理由もある。


アイスコーヒーに使う豆の特徴さえきちんと認識しておけば、使う豆は何でもいい、というのが僕の考えだ。


アイスコーヒーの淹れ方において、ドリップコーヒーと氷を合わせるのは最もポピュラー。(急冷式アイスコーヒーといわれる。以下、この記事内ではアイスコーヒーは急冷式を指すことにする)

僕たちがよくイメージするアイスコーヒーには、キレのある苦味とスッキリした味わいがある。

スッキリと感じる理由は以前のnoteにて。

キレのある苦味の原因は、深煎りコーヒー豆が使われるから。


ドリップコーヒーは、ドリップの前半に「①コーヒーの主要成分」、後半に「②雑味成分」が出てくる。

そして、前半ほど濃く、後半ほど薄い。

(ドリップコーヒー)=(①主要成分【濃い】)+(②雑味成分【薄い】)


アイスコーヒーは、ドリップ前半の濃いコーヒーに氷を合わせてつくる。

(アイスコーヒー)=(①主要成分【濃い】)+(氷)

雑味成分が抑えられるため、ドリップに使用するコーヒー豆の特徴が、より強調されることになる。


深煎りであれば、酸味はかなり少なく、苦味とボディの強調された味わい。

浅煎りであれば、苦味はかなり少なく、酸味と軽やかさが強調された味わい。

とくに、浅煎りであれば、深煎りでつくるアイスコーヒーよりもミルクや氷を少なめにしておくとその風味を一層楽しめるように思う。


アイスコーヒーに使う豆によって、どんな味わいになるのかを知っておけば、深煎り一択でなければいけないことなんて全然ない。


コーヒーに関するマガジンを書いています。
すぐに実践できそうなことや日々の気づき、実際にお客様から頂いた質問などを僕自身の視点でお伝えしていきます。

フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。

______________________________

【お店の案内】

オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?