見出し画像

いい環境でコーヒーを飲む

ここ最近、コーヒーの味がわからなかった。

コーヒーの飲み過ぎや疲労、ひょっとしたら自分のコーヒーがまずいだけなのかもしれない。

ひょっとしたらの部分は見なかったことにしておいてほしい。


どういう環境でコーヒーを飲むか?

これは非常に重要だ。


2021年の仕事始めは1月2日。

お店は冬季休業中のためお客さんはいないが、そのせいか非常に寒い。(もちろん暖房はオンだし、ヒートテック仕様のインナーと靴下、おまけにボディーウォーマーまでしている。)

そんな環境で確定申告に向けた事務作業が続くものだから、足元が冷えて仕方ない。


小休止にコーヒーを飲んだら…味がよくわからないものがある。

ただ、濃度のあるもの、香りがかなり強いものならわかる

ちなみに晩御飯に家で食べた味噌ラーメンの味はバッチリ知覚できた。(むしろもう少し薄味でもよかった)


冬に濃い味を欲するのはよく聞く話。(夏はさっぱりを欲する)

程度問題だが、あまりに寒過ぎると口にするものの味わいは全体的にわかりづらくなる。


飲食店は空調が生命線といわれる理由の一つが、口にするものをどういう状況で味わうかという環境問題だ。


人は口にするもの以外にも夏は涼を、冬は暖を求めて飲食店に入る。

とくに意識しているわけではないが、お店に入った途端に思わず口から出る「すずし〜い」、「あったか〜い」がその根拠。

ただし、そのことは注文したコーヒーやケーキを口に運ぶ頃にはすっかり忘れてしまっている。

というのも、それが味わいを知覚できる環境の土台であるから。


ちなみにこの記事を書いている今日は、お店で淹れたコーヒーをしっかり味わえている。

暖房の真下でコーヒーを飲みつつ、優雅に書いている。

最高。

コーヒーを飲むとき、普段はあまり考えない環境を意識してみると一層楽しめるはず。

もちろん自分に最適な環境で味わってほしい。


コーヒーに関するマガジンを書いています。
すぐに実践できそうなことや日々の気づき、実際にお客様から頂いた質問などを僕自身の視点でお伝えしていきます。

フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。


コーヒーについての質問もお気軽にどうぞ。
【匿名質問箱マシュマロ】

______________________________

【お店の案内】

【Instagram】お店のメインプラットフォームです。
▶︎ http://instagram.com/cafe.tabibitonoki

【Facebook】Instagramと連携した投稿内容です。
▶︎ https://m.facebook.com/cafetabibitonoki/

【LINE】ご質問、お問合せに便利です。
▶︎ https://line.me/R/ti/p/%40sha2732s

【Twitter】お店のつぶやきです。
▶︎ http://twitter.com/CF_tabibitonoki

オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?