見出し画像

【#一日一題 木曜更新】 ちゃん・リン・シャン

山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。ほらいつか岡山在住ライターとして一日一題から依頼が来るかもしれないし……し…? 

今日もお疲れ様でしたという言葉が頭に浮かぶ。誰に?自分にだ。

うーうー言いながら熱い湯に体を沈めてハッとする。あ、だめだ。斜め上に視線を持って行っただけで昇天できそう。風呂で寝てしまうのは気絶とか、布団に入って寝つきが良すぎるのも気絶とか、一体誰が言い出したんだろう。調べてみたらいちばん古い記事はどうやら2019年。そこからいくつもいくつもこたつ記事が出ていて、これまたお疲れ様です。寝つきが良いイコール気絶ってかなり強烈なフレーズだった。気絶なんだって!って言いたくなるし書きたくなる。

風呂場で手に取った液体がシャンプーではなくコンディショナーだった。
シャンプーをしようとしてポンプを押したら、出てきたものはヨーグルトのような固いもの。あー、間違えた。と思いながら同じ手にシャンプーを出してそのまま髪の毛に持って行った。これでリンスインシャンプー(死語)。どうにかなるよねと思ったら存外どうにもならなかった。リンスの油分が邪魔でシャンプーが泡立たなくて、ちゃん・リン・シャンできなかった。リンスインシャンプーってもしかしてすごいのか。私のは泡立たない上に洗い流してもなんだかすっきりしなくて結局もう一度同じターンをなぞった。シャンプーもコンディショナーも2回分使った。なんてことだ。

そして今日。シャンプーしようとして再びコンディショナーをプッシュしてしまう。何故。言っとくけどシャンプーとコンディショナーはここ数年同じ位置。どうやら私、けっこう疲れているらしい。しかし同じ轍は踏まぬ。今日はちゃん・リン・シャンせず、あとで使うために自分の膝にそうっとコンディショナーをうつした。あ、座りシャンプー派です。気を取り直して頭皮を洗って、マッサージブラシも使う。極楽。頭洗うのって気持ちいいですよねえ。うああああ、最高!と、シャワーでジャーーーーと勢いよく泡を落とす。あああ勢いがすぎた。先ほど膝にそうっと置いたコンディショナーもすっかり流れている。置くなよ膝に。しょうがなく今日もコンディショナーを2回分使った。なんてことだ。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#この経験に学べ

54,186件

最後まで読んでいただきありがとうございます。面白いと感じたら、スキのハートは会員じゃなくてもポチっとできますのでぜひ。励みになります♪