【月イチノート:2022年2月・3月】

*最終更新日: 2022.03.10.

2022年、2回目の「くもノート」。
今月下旬からは日本でのイベントなどもありますので、今回は2月・3月分をまとめて記してみます📚
なお、個々のコンサートについては、それぞれのノートのページをご参照ください(のちに順次アップしていきます)。


【公演などのスケジュール】


<2月>

2/6(日)🇲🇨
山田和樹指揮×モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 ”Moments Mozart”
ソリスト:
ダヴィッド・フレイ(ピアノ)、チェチーリア・バルトリ(メゾソプラノ)
🔗詳細はこちら(モンテカルロ・フィルHP)


2/11(金)
🇫🇷
山田和樹指揮×トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 ”Modernités Lyriques”
ソリスト:ヨゼフ・シュパチェク(ヴァイオリン)
🔗詳細はこちら(ONCT公式HP)


2/27(日)🇯🇵🍒
ヤマカズフレンズ Vol.5(山形テルサホール)
出演:山田和樹
ゲスト:住谷美帆(サックス)、古海行子(ピアノ)、長谷川彰子(新日本フィル首席チェロ奏者)
🔗詳細はこちら(山形テルサHP)


<3月>

3/3(木)
🇯🇵🍇
山田和樹指揮×読売日本交響楽団 第650回名曲シリーズ
ソリスト:エドガー・モロー(チェロ)
               →横坂源(チェロ)に変更
🔗詳細はこちら(読響HP)


3/4(金)
🇯🇵
浦安未来オーケストラ計画 コンサート&シンポジウム

出演:山田和樹、浦久俊彦
ゲスト・アーティスト:栗田妙子(ピアノ)、豊明日美(笙)、東京混声合唱団メンバー
🔗詳細はこちら(浦安音楽ホールHP)


3/8(火)
🇯🇵🍇
山田和樹指揮×読売日本交響楽団 第616回定期演奏会
ソリスト:シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)
               →小林美樹(ヴァイオリン)に変更
🔗詳細はこちら(読響HP)


3/13(日)
🇲🇨
山田和樹指揮×モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
Printemps des Arts
ソリスト:デジュー・ラーンキ(ピアノ)
🔗詳細はこちら(OPMC公式HP)


3/25(金)・27(日)・29(火)🇲🇨
モンテカルロ・オペラ ”Wozzeck”
演奏:山田和樹指揮×モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団

🔗詳細はこちら(モンテカルロ・オペラ公式HP)


【番組放送】

2/20(日) 23時20分~🇯🇵
📺NHK BSプレミアム「プレミアム・シアター」
山田和樹指揮×NHK交響楽団 第1947回定期公演
(2021年12月15日、サントリーホールでの収録)

<曲目>
マーラー:花の章
R.シュトラウス:4つの最後の歌(ソプラノ:佐々木典子)
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

🔗番組情報はこちら(NHKホームページ)


【2022年3月】メディア情報 ←new!!


📖『月刊 東京人』2022年4月号(都市出版株式会社、2022年3月3日発売)

P.54〜58
【座談会】“新しい音”をおもしろがろう!
藤倉 大(作曲家)×山田和樹(指揮者)×林田直樹(音楽評論家)

🔗詳細はこちら(都市出版ホームページ)
🔗または、月刊「東京人」のnoteへ。

出典: 『月刊 東京人』2022年4月号のページより
出典: 同上




3/11(金) 19時半〜📻
NHK FM「ベストオブクラシック」

【 N響と共演したソリストたち(3) 】

R.シュトラウス「4つの最後の歌」
山田和樹指揮×NHK交響楽団
ソプラノ: 佐々木 典子
(2021年12月15日 サントリーホール)
🔗詳細はこちら↓


公演当時の情報(Facebook)はこちら

<NHK交響楽団公式Facebookより>

【チケット情報|12/15(水)】 12月定期公演 Bプログラム 19:00~ サントリーホール マーラー/花の章 R. シュトラウス/4つの最後の歌 ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調...

Posted by NHK 交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo on Tuesday, December 14, 2021

山田和樹 さんの指揮、佐々木典子...

Posted by NHK 交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo on Wednesday, December 15, 2021

【12月Bプロ1日目のバックステージから】 R.シュトラウス《4つの最後の歌》演奏後に📸 左からコンサートマスター篠崎史紀 、ソプラノ佐々木典子さん、指揮の山田和樹さんの3ショットです✨

Posted by NHK 交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo on Wednesday, December 15, 2021

【12月Bプロ2日目のバックステージから】 サントリーホールからドイツ音楽プロをお届けした定期公演Bプログラム2日目が終演🎶 指揮 山田和樹 さんとコンマス 篠崎史紀 が終演後カメラに収まってくれました📸 カーテンコールで楽員から称えられるマエストロの模様もお伝えします✨

Posted by NHK 交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo on Thursday, December 16, 2021


公演当時のツイートはこちら


【2022年3月】海外メディア情報←new!!


3/26(土)
ユタ交響楽団 "AUDIO STREAMING" 

→ 山田和樹指揮×ユタ交響楽団によるシベリウス「交響曲第2番」(2018年4月21日の演奏会のメインプログラム)が公開予定。
🔗リンクはこちら↓

当時の様子はこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?