見出し画像

感情

涙が出る時ってどんなときだろう

私が想像する範囲、きっと多くの人は多くの場合
「悲しい」とか
「つらい」とか
「不安」とか
「悔しい」とか
もしかすると「嬉しい」とか
そういう感情が押し寄せて涙が出るんだろう

それは例えば「悲しい」なら、
「悲しい」という感情の海みたいな中に自分が入っていって(あるいは水のほうが自分の方に迫ってきて)ズブズブと沈んでいく感じ

私の場合、
たまにまったく違ったかたちで涙が出る

海は一つの「悲しい」などの感情ではなくて、いろんな感情が混ざっている一つの「感情」という大海原で、その中で自分が船に乗っている感じ

普段は凪いでいるのに、時にものすごい荒波に合って船がぐらんぐらん揺れる
そんな、いろいろ混ざった「感情」の波にもまれ、押しつぶされそうになって、
涙が出る

だから、
「悲しい」のではないし
「不安」なのでもない

ただ、
今日は波が高いの

もちろん、
波が高いのは風が強いからで、
私の感情が揺れるのも理由がある

だけど荒れるときは荒れるし、
さっきまでは凪いでたのに急に波が出ることもある

船乗りはきっと

風の流れを感じ、
波の立ち方を見、
船を操る練習をするんだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?