見出し画像

極上煎茶青春ブレンド2020到来!

すごい!すごいよ
「新茶青春ブレンド」🌱✨

今川さんから今年一番ピカピカの新茶が届きました。

ビューティフルサンデーを歌いたくなるような五月晴れの今朝、身支度整え、居住まいを正し、湯を沸かしていただきました。

袋を開封して鼻をつっこみ、まずは深く深く中の香りを吸い込みます。
旨味の香り、ちょっと海苔にも通じる香り。そしてやっぱきゅんとフレッシュな青葉アルコール的な香り。新茶だ!!

そして匙をつっこんで取り出してみる。
なんという姿でしょう。
ピカピカ青光りするピンピンの針のような美しさ。綺麗だー!

画像1


宝瓶に入れて、いつもの調子で湯を注ぎ、わーっなんだこれ!!
「ミル芽」と言いますが、新芽のほんとうに先っちょの黄緑色のところがぶわっと開く。
濃い葉とのコントラストがものすごい。今の芽吹きの季節の森を上空からドローンで眺めてるようだ。
「鹿児島の濃い緑と、静岡のスーパーミル芽カラー」だそうだ。

画像2

ほーっと見とれていると出しどき、茶碗に注ぎます。

ええっ!うっま!
今年の新茶は「盗んだバイクで走り出しそうな、キレッキレ青々の爽やか青春ブレンドで」
とオーダー。そしたら
「尾崎はバイクに乗ったけど盗んでない。15歳じゃなく16歳」
という返事がかえってきた。なるほどちょい大人。分別あるぜ。

いつもの手癖でぬるめで淹れた。2煎目も続けて。葉がぱあっと開いていく。心も晴れ晴れ開いていくのがわかる。

画像3


3煎目は温度上げてみた。熱い湯でさっと。きたこれ、青春のほろ苦さ。
うるせえよ、わかったふうなこと言うんじゃねぇよ、若さってそういう苛立ち。植物がわずかに含む毒。

新茶はちょっと温度高めで香りを楽しむ、といわれたりしますが、それは初物早く摘んだ方が市場価格的に高値なので、いち早く芽吹く平野部の畑だったり、味の乗り切る前に刈って出したりした茶はやっぱり旨味より青い香りなので高温がいいのでしょうが、これほど適時適正素性の良い新茶は旨味しっかりある!なのでぬるめでもうまいし、高温でももちろん爽やか。

ああ1煎目から熱々で淹れたい気分!
最初からもう一度。
85度、もうちょいあるかなくらいの熱々で淹れた。
はぁー!
身体中の悪いものが流されていくようだ。
寿命が延びるってこういう感覚なんだ。
ステイホームでふやけた体の隅々まで響き渡った。

そして急須に鼻を突っ込んで熱いうちに茶の葉の香りをかいでほしい!
いま咲き誇っているニセアカシアのような、森に咲く白い花のような
そんな香りがする。


「静岡磐田のやぶきたに、鹿児島田代のさえみどり、そこにさらなるじゃじゃ馬っぽさとして静岡両河内さえみどり」

これが今川さんのこの春の回答でした。お見事。ありがとうございます。

気がついたらすごく長くなってしまった。

そうだこれを販売しなきゃ。店頭にて並べます。

画像4


■通信販売もいたします

1袋50g 1,360円(税込)2袋まで送料無料でポストにお届けします。
(郵便局スマートレターで送りますので着日の指定はできません)

ご希望の方はメッセージかメールで下記明記の上お送りください。
・青春ブレンド1袋 または 2袋 
・お名前
・ご連絡メールアドレス 

宛先: mail@kumoma.net

ご連絡いただいたメールアドレスにsquare請求書をお送りします。
その電子請求書にクレジットカード決済機能がありまして、カード情報、送付先住所などもそちらに記載してください。
お支払い確認後の発送となります。すごいシステムがあるもんですね。

この新茶はいち早く体感していただきたかったので、通販ページがまだできてないのにフライングでお知らせしました。
楽しみにお待ちしております。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?