見出し画像

韓国ドラマ「リセット」

暇だからテレビを観ながらプラモデルを作ったり本を読んだりしています。もちろん収入にはつながりません。僕のように無駄な時間を消費せずに済んでいる定職がある人が羨ましい。本心からそう思うのです。

また韓国ドラマの話です。現在放送中の韓国ドラマ「リセット」が面白いのです。

犯罪者の逆恨みから先輩刑事が殺されてしまった刑事チ・ヒョンジュと、思わぬ事故で車椅子生活を送るネット漫画家シン・ガヒョン。辛い日々をおくっています。

そんなときに精神科の女医イ・シンに「1年前にタイムスリップできる」と言われ、ヒョンジュは「先輩刑事が殺される前」にガヒョンは「事故に遭う前」に戻れると半信半疑で女医の元を訪ねるが、そこには同じような苦しみを抱えた8人の男女がいた。そして、彼らは1年前に戻って、それぞれの苦しみを解放するのだが、参加した彼らは次々に謎の死を遂げてしまう…。ヒョンジュとガヒョンは、自分たちの来たるべき死を念頭におきながら、その謎を探っていく…。

乾くるみさんの「リピート」を原作としているそうです。そうなのか?日本には面白い話を作る作家さんがたくさんいますね。そういえばトム・クルーズ主演の映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」も素晴らしかったけれど、これは桜坂洋さんのライトノベル『All You Need Is Kill』を原作としています。これは良い映画ですから是非ご覧になって下さい。

僕は永劫回帰論を支持しているので、タイムスリップとかパラレルワールドが好きですね。

さて、「リセット」です。刑事チ・ヒョンジュには「キミはロボット」のイ・ジュニョク、ネット漫画家シン・ガヒョンには「ショッピング王ルイ」ナム・ジヒョン。女医にはキム・ジス(「輝く星のターミナル」「油っこいロマンス」など、いろいろと出演されている女優さんです)他にもイ・ソンウク、ユン・ジュサン、チョン・ミンソン、アン・スンギュン、ヤン・ドングン、チョン・ソクホ…など演技派俳優がたくさん出ています。

まだ始まったばかりなので結末はわかりませんが、僕は「女医が催眠術で参加者全員に1年戻ると錯覚させる催眠療法をしているだけ」だと思います。予想が当たらぬ事を祈ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?