見出し画像

おはよう ございます 🎵

昨日の流れから、本日は 『 食 』です。

衣食住を 連続投稿する 考え、当初は なかったのですが、今 1番 まとめられる と 判断しました。

🍴🍝 選べば 良好か ?

私は、居酒屋、パン屋、トンカツ屋 で 働いた経験が あります。

結論から いうと、就職 開業等は 厳しい。


コロナウィルスで かなり 浮き彫りに なりましたが、ウィルスを 抜きにしても 厳しい と 思います。

業界、規模 等、全国展開している チェーン店なら 絶対では ないけれど、安心か。

転勤、応援は つきもの ですが。


🍴🍝 求められる数値、1日の 流れ

1日の 売上が 家賃等にも 寄りますが、最低でも 30万円 は 欲しい。

一人あたり 客単価、1,000円とみて 毎日 300人に 来てもらう。

1日の客足の波が 昼と夜、ピークが 2回 来るのも しんどい。

当たり前だが、ピークは 日々 ズレも 生じる。

お客様は、来たいときに 来るからだ。

そして、いわゆる 客足が鈍る、夕方の アイドルタイム は、休憩、仕込みに 充てる。

何気に 空き時間は ない。

そうして 単純に 積み上げれば、月の売上 1,000万円。

高い数値だ。


よって 良く聞く 売上 9割減は、あり得ない。

閉店レベル である。

🍴🍝 テイクアウト、デリバリー

今、注目されている デリバリー、Uberイーツ、出前館 は、注目ですね。

終息しても 売上は 落ちるでしょうが、市場を とった形に なるかと 見ます。

テイクアウトで、 つないだ マック、ケンタッキーフライドチキン 等は 素晴らしい。

常に 考え、実行、結果が ついてくる 企業イメージ が ある。

こちらも 落ち着いたら、当然 店内飲食が 主流に なるでしょうが、テイクアウト を ひとつの 選択肢に 築き上げた。


🍴🍝 まとめ

こんな noteを 書いてるなか、新宿で スパゲッティー屋が オープンしました。

苦しい 今だからこそ、開業して 基盤を 作り上げていくのでしょう。

要は、想いや 気力次第で なんとかなる。

新宿に 行った際は、立ち寄りたい。

以上、最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🍴🍝

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,704件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?