見出し画像

#夏祭りの催事

街なか全体で、行われる 都市型の祭り。

ただ、ポイントは複数あることを改めて 知る。


#みこし

どの祭りも あることが多いが、巡回コースの把握、ならびに参加できるなら、一層 楽しめる。

気持ち、女性の観客が 多かった。

#大道芸

ふだん、画面の中でしか見れない訳で、子供らはじめ、興味津津になるのは うなずける。
 

#演奏

町内会の特設ステージで、一番実施されていたのは、バンドや演奏。

#あのちゃん 等、耳にする曲も演奏されていた。

#ねぶた

例年、普通に目玉として 催されていた ねぶた。

しかし、今年が最後と聞き、これを目当てに出掛けた。

実際は、遠く青森県まで行かないと見れず、

行っても 好い場所はなかなか取れず祭りとあって、千葉県人には非常に ありがたかった。

#ゴミステーション

数年前から、ゴミステーションは隣接された。

しかも、あちこちに。

これにより、翌朝の散々たる ゴミの山や臭いがなくなり、とても心地よく 祭りを楽しめる。

分別を行うことで、共育にもなってる点も 素晴らしい。


まとめ

4年ぶりに実施される祭りや イベントが増えてきている。

機会あれば、是非足を運んで 新時代の幕開けを大げさだが、味わって欲しい。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?