【雑記】ことばのこと。

 先日買った語彙力の本を読んでいて思い出したのが、子供の頃の叔父との会話。私が言葉を知らなかったためにお互いが「?」になった会話なのですが、もう何十年も昔なのに、忘れられない会話です。

 話の細かい流れまでは覚えていないのだけど、叔父が子供の頃に行った駄菓子屋さんの話題でした。

叔父「駄菓子屋さんのお菓子であたっちゃって。」
私 「(お菓子”で”という言い方に疑問もちながら)何があたったの?」
叔父「・・・? だからお菓子であたっちゃったんだって。」
私 「・・・だから、何があたったのか聞いてるんだけど??」

 おそらく話の始まりは、駄菓子は苦手とか、駄菓子屋さんには嫌な思い出があるとか、ネガティブなことから始まっていたんだと思います。叔父はお菓子を食べてお腹を壊したと言い、私は当たり付きのお菓子を買ってそれが”当たり”だったと思い、ちぐはぐになった会話でした。

 当時は叔父が気づいてくれて、別の意味があるということを教えてくれたのですが、今思うと、こうやって言葉を覚えていくんだなぁ...と思い出す出来事でもあります。

 これからマナー講座や手紙講座の時に、どう説明すればわかりやすいのか?を考えることも多いのですが、言葉を多く知っていると、場に合わせた分かりやすい説明ができるかと思いました。これって、講座だけではなく日常でのコミュニケーションでも大切なこと。新しい言葉もどんどん増えていくので(死語になる言葉もあるけど)勉強は終わりませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?