見出し画像

文月スタート

由来を調べました〜〜〜
諸説あることが楽しいですよね!
7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風にさらしたりする風習があるから…などなど。

7月は日も長く本を読んだり、勉強したり。
ノスタルジックな気分に酔いしれて脳内がタイムスリップすると網戸越しから入ってくる夜風が涼しく虫の声が届くほど、あたりの静けさに包まれている。
今日1日の出来事をぽつりぽつりと思い出し、、。さぁ明日はどんな1日になるのだろうかと喜怒哀楽の感情をもリセットする。

余韻に浸り感謝する、反省があれば次に活かせるようにと心を改め清め…脳内の目をとじる。

医学の進歩、文明の力、発見、研究、創造、情報量の多さと伝達のスピード…
驚異の出来事がまだまだ続くアトムの世界は目前かな〜〜〜

文月スタート、せっかくだから夜な夜なタイムスリップして楽しめる月にしようと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?