マガジンのカバー画像

不動産・物件活用・施設・まちづくり・お店・コワーキング

15
不動産・物件活用・施設・まちづくり・お店・コワーキングスペースについて考えること。訪問記など
運営しているクリエイター

#地域活性化

地域活性ワークショップごっこを辞めよう

「ぼく、17時半で帰らなきゃいけないんです。」 と、18時終了予定のワークショップでスタッフの男性(東京在住)が言った。 え、ってきょとんとしてたら、ワークショップ主催のふたりが 別室から入ってきて 「17:40までだいじょうぶだよ。19時すぎの広島空港の便だから」 って、他の地元の参加者の前でしれっと言う。 「え、何それ。俺もそれで東京帰りたい!・・・飛行機、〇万円でとれた!17:40に出て俺も飛行機で帰るわ!」 と無邪気に言う、閉会後に新幹線で帰る予定だったスタッフリ

リノベーションスクールで罵倒された話(備忘録)

この前、市にサブユニットマスターを委託された、リノベーションスクールがどういう状況だったのか、訊かれることが多いので、ここに整理します。 ◆概要昨晩、真剣な話し合いで、真っ当な提案で 主催のおじさんになめるな!と脅され ユニットマスターのおじさんは、 私に、人を惑わせるから帰って欲しいと言う。 ふたりのおじさんに罵倒され 言い合いになり、私の人間性も否定される。 どんどん膨らむオーディエンスと、 私は彼らの前で泣きたくなかったからそこでは泣かなかったけど まわりの人らが

リノベーションスクールで地域の関係が壊れた話

ひとつ前の投稿から続きます。 ◆罵倒の終焉強面のスクールマスターの、不動産の所有の有無を確認した後の 「なめるな!!!!」 を聞いて絶句していると、 「コジマさんの言っていることは正しいけど、共感できない」 という結論にようやく、帰着します。 「オーナーの気持ちを察しろ」ループが終わり、この異様な空気に終わりが見えて助かった。と思うも この人たちは何を言っているんだろう?と考え込む私。 正しい、けど、共感できない、ってどういうこと? そして班長(ユニットマスター)

『シャッター下りたまま商店街』っていうソリューションはどうだろう?

Uber eatsやECや通販が普及している今なら 『シャッター下りたまま商店街』。 商店街のシャッターを上げないと、、ってやっきになってもそんなもの 「北風と太陽」の北風をやっているようなものだ。 シャッターをあげる必要はそもそもどこにあるんだっけ? シャッターが下りていて困ることは何か。 そして、シャッターが下りている理由は? ってことを考えて たどり着いたソリューションは、『シャッター下りたまま商店街』。 どういうことかというと、シャッター下りたままのお店で U