見出し画像

初!学級閉鎖!!

金曜日。
私が住んでいる千葉県は、
昨日あたりから急に暑さが治まって
どんより曇り空。

息子は、金曜日は週の疲れが出るのか、
起床時間に何とか起きだしたのに
朝食を食べ始めるまで1時間も寝てた~~~(涙)

こういう日は
だいたい1時間目が終わったタイミングで
担任の先生からお電話いただくんだけど、

今日のお電話は、
いつもとちょっと様子が違っていた。

「先生がお話ししたいってよ」と
息子と電話を交代したら

「今日から交流のクラスが学級閉鎖になります」
とのこと。

登校せずにこのまま学校を休んでもいいし、
登校したとしても給食までで
午後は帰宅になります、とのことでした。

息子は小学校入学から特別支援級にいて、
交流級(いわゆる普通のクラス)には
ほとんど行かないでいたから、

これまでは学級閉鎖になっても
変わらずに登校していましたが・・・。

今学期はほぼ毎日交流級でいくつか授業を受けていたので、
交流級のお子さんと同じ対応を取ります、
というお話でした。

学級閉鎖かぁ。。。

今回は月曜日までお休みとのこと。
幸い、今日も月曜日も在宅で仕事をする日にしていたから
私にはほとんど影響はないけれど。

お勤めしてるお母さんたちは、
こんな風に急にお休みになったり早く帰ってこられたら
困っちゃうよなぁ。

なーんてぼんやり考えていたら、
なぜか帰ってくるなり
大泣きする息子(驚)

どうした?!
何があった???

ちょっと長くなりそうなので、
続きはまた後ほど・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?