見出し画像

今までやってきた顔のスキンケアのうち有効だったものは?

中学を卒業するまでトラブル知らず、つるつるで色ムラもない、きれいなゆで卵肌の顔をしていた私ですが、高校生になってニキビで顔が埋め尽くされ、いまだに色素沈着が解消しません。
親は何もケアをしていないのに(していないから?)とてもきれいな肌をしているので、原因は後天的なもののはず。
そこで、私が今までやってきたスキンケアを振り返ります。
あくまで※個人の感想です。

洗顔フォーム(スクラブ入り)を使い始めた
今でこそ、顔につけるものを最低限にしている私ですが、15歳のときうっかりこう思ってしまったのです。
「高校生になったことだし、洗顔フォームできちんと顔を洗おう」
これがだめだった。でも当時はわかりませんでした。
それまで、あまりにも顔を洗わない家庭だったので、これはいかんと思ったのですね。顔をあれこれいじらないおかげで美肌をキープできていたというのに。
しかも、ナッツの殻のスクラブ材入り(当時、スクラブが流行り始めたんだったと記憶しています)。
結果、肌の常在菌のバランスが崩れまくり、さらにスクラブでこすりまくり、顔にニキビ畑が爆誕してしまったというわけです。

ニキビをつぶしまくった
ニキビをいじりまくった

ニキビはつぶしてしまったほうが炎症がおさえられるという情報にのってしまいました。

手ぬぐいで洗顔した
眼鏡拭きで洗顔した
重曹で洗顔した

細かい繊維が毛穴の汚れまで落とすとか、重曹はスクラブ効果があってつるつるになるとか、そういう情報を信じてやりました。
うまくやればうまいこといったのかもしれません。
しかし、ごりごりがりがりと肌の表面を削るわけですので、やらないほうがよかったなあと思います。
こすっちゃだめ絶対。

純度の高い石鹸を使った
なるべく余計な成分が入っていないものを探して、100均の安い石鹸を使ったりしていました。
石鹸素地が100パーセント近いものがよく売ってました。
3個で100円と、とにかくコスパはいい。
使用して、悪影響は特になかったかと思います。

尿素とグリセリンの溶液を顔につけた
経験談や、肌に効くしくみを読む限り、よさそうだと思って長いこと続けました。よかったか悪かったかわかりません。
尿素が角質を削るという意味では、よくなかったのかもしれない。
ケミカルピーリングのようなものという意味では、よかったのかもしれない。
もう少し薄めていれば美肌になったのかもしれない。
上記のとおり、いろいろこすりすぎて肌が薄っぺらくなってきていたので、私には合っていなかったかも。

垢をこすり落とす
水やお湯でふやけると出てくる垢(老廃物?)をこすって落とすと肌がつるぴかになって気持ちいいんです。
だから今もたまにやってしまいますが、こすったところが赤くなってしまいます。
はいだめです。
肌のバリアが破壊され、肌も傷ついてターンオーバーも乱れるそうです。

ミョウバン水で洗顔する
ミョウバンを溶かした水を薄めたもの。
ミョウバンは、消臭効果や収れん効果があるといいます。
足が匂うなと思ったときは、ミョウバン足湯をするときれいさっぱり匂いが消えます。
洗面器に水とミョウバン水を入れて顔を洗うと、さらさらさっぱりしてすべすべしますし、洗面器には、まじまじ見てしまうほどの汚れや脂が浮かびます。
さらさらになったということは、肌の表面から水分が失われているということなのかな、とも思えるので、保湿はきちんとします。
除菌にもなっていると聞きますので、常在菌がいなくなってしまっているかも。
なので、夏、たまに行うのみにとどめています。

インドハーブでケアする
現在やっています。肌の調子、かなりよくなります。
これは書くと長くなるので、別の記事で。

牡蠣のサプリを飲む
親に「小鼻の赤みが取れた」とすすめられました。
たしかに、帰省時、親の鼻から赤みが消えたのを目視しました。
同じ遺伝子を分け与えられているので、私にも効くのかな、と飲み始めて1か月ほど経ちました。
悪化はしていませんが、よくなったかはわかりません。
まあ、健康にいいことなので、今後も飲んでみます。

放置して、常在菌の美肌効果を信じる
現在、いちばん心がけていることはこれです。
せっけんもボディソープも、細菌たちを殺してしまってバランスが乱れるので使いません。
できるだけそっとしておいて、汗をかくことでえさをあげて、彼らに幸せに生活してもらい、バリア機能を高めてもらいます。
こちらとしても、あれこれ試したり美肌情報を集めたりする手間が省けてWin-Win!

この記事が参加している募集

#おすすめスキンケア

1,571件

数ある記事の中からこちらを読んでくださってありがとうございます!