マガジンのカバー画像

くまてつさん的ミニマリズム

18
ミニマリズムに憧れるだけで何もしてこなかった自分が、自分と家族の今と未来のためにミニマリズムを研究し実践した記録を残します。
運営しているクリエイター

#海外生活

片付けのジレンマとミニマリズムへの憧れ:試行錯誤のライフスタイル

普段は中国生活や異文化コミュニケーション、加えて日本語教育について書いていますが、ときど…

経済的な豊かさについて中国人と話して思ったこと

経済的な豊かさって何なんでしょう? 中国人と生活の質や金銭に対する見方について話している…

ミニマリズムへの挑戦:仕事道具が増えている件−日本語教師だから仕方ない?

こんにちは~ 自己紹介にも書いてあるように、私はミニマリズムに憧れている普通の人です。 …

ミニマリズムへの挑戦#7:在中国ほぼ無職のわたしが、今無職の中国人の引越を手伝いに…

こんにちは。ほぼ無職です。 今日は無職の特権である自由を利用して、友人の引越の手伝いをし…

年収200万だと中国でもデスモードだよねとおもったお話

最近、年収200万円で豊かに暮らすという本について話題になってますね。 少ない収入でも快適…

急にスナフキンのことが気になったことと、中国の寝そべり族のお話

スナフキンってご存じですか?もちろんご存じだと思います。 でも、もしかしたらスナフキンの…