マガジンのカバー画像

くまてつさん的ミニマリズム

18
ミニマリズムに憧れるだけで何もしてこなかった自分が、自分と家族の今と未来のためにミニマリズムを研究し実践した記録を残します。
運営しているクリエイター

#シンプルライフ

片付けのジレンマとミニマリズムへの憧れ:試行錯誤のライフスタイル

普段は中国生活や異文化コミュニケーション、加えて日本語教育について書いていますが、ときど…

ミニマリズムへの挑戦:仕事道具が増えている件−日本語教師だから仕方ない?

こんにちは~ 自己紹介にも書いてあるように、私はミニマリズムに憧れている普通の人です。 …

ミニマリズムへの挑戦#9: iPhone15 Pro Max へ乗り換えて、iPad Mini6 を二軍落ちさ…

先日、iPhoneを買い換えました。 今まで使っていたのは、iPhone14 Plus という少し大きめの普…

ミニマリズムへの挑戦#8:在中国日本語教師が荷物を極限まで減らした方法

日本語教師って荷物が多いんです。 教科書や教材はかさばりますし、それに重たい。それにパソ…

ミニマリズムへの挑戦#7:在中国ほぼ無職のわたしが、今無職の中国人の引越を手伝いに…

こんにちは。ほぼ無職です。 今日は無職の特権である自由を利用して、友人の引越の手伝いをし…

ミニマリズムへの挑戦#6:Googleカレンダーマニアの私が5年ぶりに手帳を買う理由

数年前から手帳を買うのをやめています。 なぜならGoogleカレンダーが有能すぎること。そして…

ミニマリズムへの挑戦#5:iPad mini6 と引き換えに捨てた4つのモノ

わたしは単機能のものが好きです。 例えば、十徳ナイフには魅力を感じず、用途がひとつしかないもの、例えばワインオープナーとか栓抜きとか缶切りなど、それぞれこだわって所有したいと思うタイプです。 しかし、ミニマリズムを生活に取り入れるようになってからは、単機能にこだわるものと、ひとつで複数の用途があるものを分けて考えるようになりました。 そして色々使えるうえ、手頃なサイズの iPad mini6 を昨年購入したのは良い選択でした。なぜなら、iPad mini を導入すること

ミニマリズムへの挑戦#4:文房具を7つまで減らしたお話

ミニマリズムに憧れて、手持ちのアイテムを見直してます。 使っているものだけを残し、それ以…

ミニマリズムへの挑戦#3:MacBookPro を中心に必要最小限の機材を選んだ件

ミニマルな暮らしに憧れてばかりいても仕方ないので、少しずつ行動に移しています。すでに衣類…

中国人とフランス人の引越を手伝って気づいた「今使うモノしか持たない暮らし」のメリ…

今週は親しい友人の引越を手伝ってきました。 日曜日はわたしの中国語の先生の、そして昨日は…

シンプルに生きるのは難しいなと考えていたら、アンディ・ウォーホルを思い出したお話

使ってるモノだけを所有するって難しいです。 昨年の12月からモノを処分し始めて、引き出しの…

在庫もスペアも持たない暮らしを試しているお話

日曜日なので日本語教育とも、中国生活とも異文化コミュニケーションとも関係のないことです。…

ミニマリズムへの挑戦:衣類を10着まで減らして気づいた3つのこと

以前に何度かミニマルな暮らしに憧れていることを書きました。 そして衣類に関していえば、す…