見出し画像

久々でも面白い

今日は自炊していた本をリサイクルに出して来ました。
重さにして32.8キロ。
いやー、思った以上に重かった。

画像1

次からは漫画本なのですが…。
焦らずゆっくり進めていこうかと思います。
1冊のページ数が多いしね。

さて、今日は久し振りにゲームをする事にしました。

いつものように牧場物語 再会のミネラルタウンをプレイしてもいいのですが…。
ちょっと違うものをやりたい気分になったので…。

ドラゴンクエストビルダーズを初めからプレイする事にしました。

画像2

いつ会ってもユニークなお姿の竜王。
なんだろう。
最近ドラゴンクエストを1から3までプレイしていた為か、何だか親近感が…。

セーブを確認したら2018年が最終日。
いやはや、本当に久し振りのプレイです。
PlayStation4で遊んでからハマり発売を待ってSwitch版を購入。
大好きなゲームの一つです。

…あ、因みによく酔います。

こういうゲームをする時の私の特徴は『真っ直ぐ目的地に向かわない』です。
そうして迷子になる訳ですが…。

いつものようにウロウロしていたら、土の壁で囲われていたモジャモジャの髭で鼻毛が出ているロロンドを発見。

画像3

なんというか…。
魔物相手になんでそうなったと突っ込みたい人よね、この人。

画像4

ピリンでさえ、この発言ですもの…。
まあ可哀想なので町として認識するよりも先に助けてあげました。
住人になにかを言われる前に準備しておく。
まさに用意周到です。
…ピリンとの2人だけの生活の方が落ち着きそうではありますが…。

そしてビルダーズの定番。
拠点の周りをとりあえず囲う。

画像5

これしておくと一安心です。
もうこれは習慣なんだろうなぁ。

画像6

そして旅の扉で行った先の壊れた部屋も着いた早々、改築作業開始。

画像7

まだ作れるものが少ないから、とりあえず何となく広さを決めておきました。

…この直後にモンスターに家の壁を壊されております…。
そう、3年前も同じ事をやっていた気が…。
いやー、変わらないなぁ。

その後も少しお話を進め、ピリンの作ってくれた衣装に着替える事に。

画像8

鼻に土をつめるってどんな拷問なんだ…。
まあ皆んな同じ服をずっと着てるので、中々ユニークな匂いがするんでしょうね。
ピリンは良い子で可愛い。
いや、ビルダーズに出て来る女の子は皆んな可愛いな。

そんな訳でドラゴンクエストビルダーズを満喫しました。
いやー、この世界観好きだなぁ。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?