見出し画像

なんのために?副業や、トライをするのか?稼ぎたいのか?お金が欲しいのか?シンプルに、小さく、でも幸せを感じて続ける。

皆さんは、何のために、
副業や、ブログ、YouTubeを頑張っていますか?

僕の場合は
本が一冊でも、買えるお小遣いが稼げたら
っていうのが、副業とか、
ブログに求めていることです。

僕は、本が好きで、とにかく、本が買えたら、
めちゃ、幸せになる性格です!

自分の力で、作り出したもの、経験や、好きなことで、大好きな本を、1冊でも買えるお小遣いを手に入れられたら?っていう価値観です。

自分の好きなことや、特技、絵。
ちょっと、好きで得意な英語、TOEICの経験。
勉強して、やってみて効果の出たこと。

こんなことを材料に、あちこちで、僕は、
いろんなトライをしてきました。

絵の活動、販売。
投資、節約法。
YouTube。
中古販売。
サイト物販販売。
noteブログなど。

これらを総合しても、まだ、僕の稼ぐ力は
「月に、1冊、本が買える程度!」
ですが、それだけでも、かなり、
心の余裕になります。
たった、数百円、たった数千円でも、
安心につながります!
続けられる力になります。

どの副業も、言われているほど、
楽じゃありませんでした。
中には、辞めてしまったものもあります。

やってみて、いろんな経験をしたし、
学びも多かったです。
何より、逆説的ですが、
自分で稼ぐ難しさ、現実を知れたことは、
大きいです。


なかでも、ブログは、投下した時間に対して、
効果が出にくく、時間効率で見たら、
不合理すぎて、辞めちゃう人も多いかもしれませんが、
ブログは、それ自体の成功よりも、
流れを作り出す場所として、大切にしています。

そのほか、いろんな副業は、投下した時間と、
実績(時に、たった数百円)を比べると、
無理ゲーという現実を突きつけられることも多く、
諦めちゃう場合もあると思います、。

ですが、、

あなたが、自分の力で稼いだ、
その数百円、その数千円は、伸び代があります。

実際、自分で稼いだお金で、本を買うと、
めちゃくちゃ、幸せを感じます!
なぜなら、そのお金は、誰の力、看板、土俵もかりずに、自分で稼いで、買えたもの!だからです。

誰にも知られていない、無名な、実績もない人間が、
稼いだ数百円は、それだけでも、貴重です。

その数百円は、未来に、伸びる可能性を秘めています。
諦めず、続けてください。

画像1

僕にとっては、他の副業と比べ、
ブログが、一番難しい感じでしたので、、

このnoteブログで、初めて、数百円、
稼げた時を忘れられません!

皆さんも、心に余裕を持てるような副業や、
自身の稼ぎ方を見つけてみてください!

ハードルとしては、人より、自分がちょっと、得意な経験のノウハウや、特技を活かした作品を作って、販売することが、もっとも、簡単です。

これは、副業とは言えないかもしれませんが、
固定費の見直しをしてください。
これだけで、月、数百円は、
節約=稼げたと解釈もできます。

ついで、自身の経験、ノウハウ、作品を、販売するルート、サイトを幾つか、作り、ブログや、YouTubeにより、すべてを、リンクさせていくのです。

ブログや、YouTubeは、流れを生み出す仕組みと考えた方が、挫折しにくいです。
これらは、成果を焦らず、大切な道筋として、育てるといいと思っています。

金額や、目標は、
まず、心に小さな幸せをくれる大きさ、サイズから、
スタートするのがコツかもしれません。
僕の場合は
「月に、大好きな本が2冊買えるくらい稼げるようになろうう!!」
というのが、当面の目標です!!^_^

これからも、継続したいと思います。


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!