見出し画像

今、今日、継続できたなら、その先の未来では、目標は、半ば、達成できていると考える。TOEIC900点が解説。

今回は

「今、今日、継続できたなら、その先の未来では、目標は、半ば、達成できている」

と考えるということについて、お話しいたします。


限られた時間の中で、他にも、魅力があること、

楽しいことが、たくさん溢れる中、

やる気が起きなくても、疲れていても、

自身を信じて、未来を信じて、

英語学習や、TOEIC対策勉強をすること、

努力を継続すること。

今の行動、選択の先に、
それらの積み重ねの先に、数時間後、明日、
未来があると、考えます。

画像3

自分で判断し、選んだ目標に向け、

努力し、継続することは、

自分がこうありたい、

こうなりたいという人生を作るということです。

自分が何かを判断したということは、

自分で人生を選んだ、
選択したということです。

そこに向かって、今、努力する。


今、時間がなくても、できるだけ、取り組む。


この時間、自身を信じて、継続する。

こうした時間の過ごし方、日々が、

積み重なっていけば、

それが、面々と、目標達成の日まで、

連なっていくと、考えれば、今、

継続できたら、続けることができていたら、

目標は、半ば、達成できたも、同然

と、考えています。

画像4


TOEICの挑戦を開始した2年前、

TOEIC685点の頃から

「英語、TOEICは、継続。

誰でも、継続したら、900点を取れる!」

という信念があり、発信し続けてきました。


それまでも、いろんなやりたいこと、

夢、目標があり、継続することで、

達成できたことが多かったからです。

TOEICに2年取り組み、自分の一区切りとしていた

900点を達成できた時、、


一番、嬉しかったのは、その考え、信念を、

自身の体験を持って、証明できたことでした。


英語検定や、英語学習においては、

もっとも、効果のある考え、行動は、

「自身を信じて、継続すること」

ということだと、現在も、英検1級に、

挑戦しつつ、

全く、同じ考えを持っています。


TOEIC900点の時に、経験した、英語検定攻略のコツ

みたいなものを活かしつつ、

英検1級は、また、TOEIC900点とは、

違った難易度かもしれませんが、

1年がダメなら、2年、2年が無理なら、3年と、

達成できるまで、継続するだけです。

未来の自分は、おそらく、目標が達成できるまで、

やり続けているだろうと、過去の経験からも、

想像がつくのです。


テクニックや、試験対策のコツ、やり方、

英語能力、英語理解度は、継続さえすれば、

自然、体験から、身についてきます。

画像1


英語学習は、自己完結するしかないので、

まず、何よりも、自分で継続し、

英語理解を深めることしかないのです。


これらの理由から

「今、今日、継続できたなら、その先の未来では、目標は、半ば、達成できている」

と考えています。

———————————————————————————

画像2

ブログ、動画作成者プロフィール

①(英語学習者として)
ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。

RCA海外留学アドバイザー
(非営利NPO海外留学協会公認)

TOEIC900点。

英検1級トライ!を、継続中。

英語は、才能、テクニック、他の経験より、継続!

という信念、継続の大切さを、

YouTube、Twitter、ブログで発信↓

TOEIC対策、TOEIC経験YouTube

ツイッター @triceratoeic
Masa/TOEIC900点/英検1級挑戦中/英語学習記録

画像5

TOEIC900点を取る方法。

TOEIC900点に関して、
その取得方法、学習法や、経験、戦略、
心の持ち方をここだけで、さらに詳しく解説します。

———————————————————————————

★ブログ、動画内容は、僕の学習体験であり、
その体験自体は、オリジナルなものです。


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!