見出し画像

今年も、様々な挑戦をしつつ、絵を描けたこと。作品を作れたことに感謝。日々の制作と年末に考えたこと。

今年、僕は、いろんなことに挑戦することができました。

画像1

挑戦したものの中では、はっきりと、いい結果が出たこともあれば、表面に現れないもの、心や、生きる姿勢に、良い影響を及ぼした行動もありましたし、客観的に、数値的には、実績がなかったものの、挑戦することで、学べることも多かったものもありました。

以下に、今年、ぼくが実行したことを挙げてみます、。

★英語勉強も、昨年に引き続き、継続し、TOEICスコアを上げることができたこと。
★絵の展示も、団体展参加を通し、数回、実行したこと。
★YouTubeに挑戦したこと。登録は、伸びませんでしたが、話すこと、動画を作ることなど、学べたことも多かったです。
★noteブログを、続けることができたこと。
★読みたい本を読めたこと。いい本たちに出会えたこと。
★数ヶ月かけ、自作のデジタル保管、取捨選択、ファイリング整理も完成。
★Twitterなど、SNSを続け、自分なりの使い分けを理解できたこと。
★それまで、多少のためらいがあった自作販売を、胸を張って、自分を信じて、行えるようになったこと。

画像2

そんな中、日々、一番大切な時間を、絵に投下し、作品を作り続けることができました。

いろんなことに挑戦し、学べたこともありました。
しかし、それほど、うまくいったと思えません、。

今ないものを、求め、がむしゃらになるより、
すでにあるもので、勝負する。
自分が、すでに持っている能力、自然に、一番、好きなこと、得意と思えることに、集中力、時間をさらに投下する大切さを感じました。

画像3

そんな思いを年末に、感じています、。

絵を描き続けられたこと、。
まだ、作品を作れていること。

そんなことに、感謝する年末です。



子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!