見出し画像

TOEIC600、700、800点台の各勉強、攻略法と、800点以降の戦略について。

今回はTOEICの
「各スコアごとの攻略法」
例えば、600点台、700点台、800点台、そこから、900点台までに、行う勉強法、戦略についてお話ししたいと思います。

各スコア、点数の状況に応じて、注力すること、

やるべき勉強や、学習素材も、変わってきます。

(特に、700点台後半以前、以後では、大きく、

学習法や、細かいことが変わってきます。

そのことについても、解説いたします)

おおよそのスコアの点数台で、

その時、それぞれ集中したほうが良い

と思えた勉強法について、ご紹介いたします。

(現在、僕が行っている学習や、

学習の仕方の変化についても、書きました)


まず
「600点ぐらいまで」
は何をした方が良いかというと
「徹底して、リスニングを練習」
することです。

TOEICには、リスニングテクニックがありますが、

テクニック的なことではなく、本当に

「リスニングする=聴きとる」

力をつけることに集中します。

テクニック的なことは、この段階では、練習しても、実行できない(経験済み)と思いますので、そんな方法論よりは、とにかく
「聴く実力をつけることを優先」
してください。

なぜ、リスニング力をつけることを優先するか

というと、リスニング力の方が、

リーディング力をつけるより

「簡単だから」

です。

公式問題集、リスニング素材、

短いパート3などのダイアローグを繰り返し、

とにかく聞いて聞くことに集中して

英語を聞く耳を作ることです。

リスニングの回答に関しては、
「シンプルにダイアローグを聴いて、回答」
するほうが良いと思います。

リスニングは、わずかな練習で、

リーディングより、効果的に伸ばすことが可能です。
まず、600台は
「しっかり、英語を聞く練習」
をしてください。

リスニングスコアを上げる方法初級編↓

リーディングに関しては、読めるだけ、

素直に問題を読む、練習する段階で良いと思います。

塗り絵を、気にする必要もなく、

タイムマネジメント的な
テクニックも、不要です。

リーディングにおいて、塗り絵対策が意味ない理由。
音声解説↓


タイムマネジメントができる、

塗り絵がなくなる段階はすでに、

900点を超えているくらいの力がないと難しいので、

そのような 

「どっちが先か問題=それができる頃には、すでに実力がついてる的なテクニックは無視して良い」です。

テクニックの矛盾について↓

学習素材は、TOEIC に特化したテキストや、

各パートを丁寧に解説したもの、

公式問題集をやって

「TOEICテストの仕組みってこんなものか?」

という程度の慣れで良いと思います。

英文法に関しては、

600点までを目標としている場合、高校の英文法が、

なんとなく、不安程度でも、

頭にあれば、達成できると思います。

次に
「700点台の戦略」
ですが、、

ここから先は

2,585字
この記事のみ ¥ 500

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!