マガジンのカバー画像

くま日記

179
くまさか良介のテキトウな毎日。
運営しているクリエイター

#FMHOT839

今日は16時から月光団本部でありんす

今日は16時から月光団本部でありんす

鋭意、編集中。

しかし、まあ眠いな

今日は何といっても「令和元年東日本台風」

あの時僕はスタジオだったけど、各地でみんな闘っていたんだね。

第694回
メッセージテーマ

たくさん食べておおきくなれよ!

第1回給食メニュー王決定戦

愛川町では9月4日から「温かい中学校給食」がスタート!

愛川町の中学生のみんな!たくさん食べて大きくなれよー!

それでは愛川町の中学生に教えてあげよー

もっとみる
FMHOT839 もろもろ

FMHOT839 もろもろ

ジャージ兄弟から差し入れでもらった「百人一首せんべい」

木曜ランチボックのnatukiさんからもらった「はい。これ蝉丸ね」

寂しさに宿を立ち出でて眺むれば いづこも同じ秋の夕暮れ

は、良暹法師っす・・・

これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬも逢坂の関

が、蝉丸っす・・・。

かるたと言えば

今日見つけた「さがぼーくんかるた」

・・・かわいい。

「昨日のカレーをあたためて」の

もっとみる
こちらが僕の陽気なお友達、阿野君と伊藤さんです。そして、こちらがルイス・サンチェ投手です。

こちらが僕の陽気なお友達、阿野君と伊藤さんです。そして、こちらがルイス・サンチェ投手です。



もういいだろ・・・。

この一枚で今日がどんな日かわかるだろう、ベイビー。

なんだよ・・・

この暑さ・・・。

取材なんか行けないよ・・・。

溶ける・・・。

仲良く茂みで踊っている場合じゃないぞ、君たち。
今日は相模原市から「外で遊ばないように」てお達しがでているぞ。
あと、君たち付き合っているだろ?
えぇ?どこまでやった?Bか?まだAか?

(暑さで壊れています。少々お待ちください)

もっとみる
気になる・・・

気になる・・・



今日は愛川町からスタートです。

久しぶりに「町長表敬訪問」。

「大規模火災時における災害支援に関する協定」です。

最近の災害は何が起こるかわからないです。
今回の災害は記憶に新しい平成28年の「新潟県糸魚川市で発生した大規模火災」を受けてです。
篠崎建材株式会社と愛川町の協定ですが、容量7tの散水車って。
かなりの量ですね。約17分30秒の放水が可能ですって。

坂井丞選手のリモート収録

もっとみる
伊藤さん(月光団レッド・シュガーハウス)の写真にて

伊藤さん(月光団レッド・シュガーハウス)の写真にて

今日は珍しく一日室内です。

打ち合わせやらなんやらありまして。
雨も降ってましたしね

火曜日はいつも月光団レッド・シュガーハウスの伊藤さんから写真を撮られてます。

今回は金曜日のランチボックスパーソナリティー・田中あこさんも。
あこさん、すごい「できる人」オーラ出てるな。この写真(笑)
マドリードとかにいそう。

で、なんに使うんだ、この写真(笑)

多分、伊藤さんは僕の写真を300枚以上所

もっとみる
上溝

上溝

本日は「ラジオde上溝夏祭り」でした。

最近は上溝自治会の皆さんと仲良くさせていただき
(いつも無理なお願いばかりで申し訳ないです笑)
こうやって上溝番組の裏方を担当するの楽しい限りです。

上溝夏祭りは東京2020オリンピックの影響で中止となりました。
だから、来年も祭りがやれるかどうかわからないんだよね。

中止、て言葉を今年は色々なところで聞くけど
その「中止」の数だけ、さまざまな人たちの

もっとみる
7月25日(土)16時、本日は月光団本部なり。

7月25日(土)16時、本日は月光団本部なり。

髪の毛、ぼさぼさ

いいかげんに切りに行きたい。

重い。髪の毛が。

今日も16時から月光団本部です。

第687回
<メッセージテーマ>

どっちの地域ショー2020 第6戦

橋本 VS 海老名

あなたが選ぶ!どっちをえらぶ!
どっちの地域ショー
7月は激戦必至!
橋本VS海老名
さあ!あなたはどっちをえらぶ!?

<聴きどころ>
▽さあ、月光団本部と手を洗おう!
▽なっちゃんは町田のロッ

もっとみる
7月18日(土)16時から月光団

7月18日(土)16時から月光団

おのおの準備中の阿野君としばちか。

わけーのががんばっていますので、カブトムシの匂いを醸し出す中年・団長もがんばります

それゆけ!月光団本部
7月18日(土)16時から19時生放送
第686回
メッセージテーマ
町田市に新しい仲間が誕生

ようこそ!金井ヶ丘・藤の台へ!

7月25日、町田市に新地名が誕生します!

金井ヶ丘・藤の台

新地名誕生記念!

町田市の金井町と藤の台団地で大いに語ろ

もっとみる
7月11日。今日も16時から月光団本部、生放送

7月11日。今日も16時から月光団本部、生放送

最近は疲れがとれず。

すぐに顔がアブラギッシュになり、体からカブトムシの匂いがします。

もう、中年です。

中年、がんばります

第685回
メッセージテーマ

地元の今昔物語!

第一回工場王決定戦!

今から65年前、相模原市の街づくりが大きく変わった。

1955年(昭和30年)7月11日 「工場誘致条例」

この記念日に大いに語ろう!

「地元の工場といえば!(過去あったものも含む)」

もっとみる