親友を専門学校で作りたい

私はこの春、美容専学校に入学します。
不安なことばかりな中、どうやって友達を作っていくか・どうやってこの学校で楽しんでいくのか、考えていきます!

正直なところ友達は多い方だと思います。
でも人見知りなんです、、、しゃべれるけど心は開くまで時間いる、的な人間です。

だから今回は、早く友達を見つけて最高の専門学校ライフを送りたいんです!心を開くのをゆっくりするんではなくて、関わりの回数増やして心開くまで時間を早める!これが今回の目標ですね

みなさんはどんな友達が欲しいですか?
僕は、自分の全てを話してもいいと思えて相手もそう思ってくれる友達が欲しいです。

高校生活中に一度あったのが、自分の話を全然してくれない友達でした。
その時は全然気にしてなかったんですけど、ふとした日に自分がその友達のことを全然知らないことを気付いて悲しくなりました。

そのことを伝えて、友達と話したのですが、その友達は自分の話をするのが好きではないらしくて、話してくれませんでした。

でも自分は、知りたい!ということもあったんですけど、その友達と対等な関係になりたかったんだと気づきました。
その日から少しづつ、自分とその友達と溝があるような感じになってしまって、今も友達だけどちょっと話をするくらいの友達になってしまいました。

自分にも悪いところがあったかもしれません、でも自分は専門でまたこういうことが起きると、しんどいなと感じるので、専門では自分がまず心を開き開いてくれる友達を探してみようかなと思います。

自分が選定する側なことに少し違和感を持つ方もいるかもしれませんが、自分は自分が楽しく生きるために、必要なことなのかなと考えています。

#この春チャレンジしたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?