見出し画像

スパイスは何を?

こんばんは。
皆さんはどんな風にお料理をするのでしょうか。

私はハッキリ申しまして、適当です!
お菓子作り以外では、ほぼ計量はしません。

今日はキーマカレーと、明日のお弁当用にドライカレーを作りました。

具材は一緒に炒めて途中で分けて使用しました。ここは普通だと思います。

で、、、、普段は市販のカレー粉やハーブや調味料を適当に使用して作ります。

あ、キーマカレーの方です。

ただ、今日はカレー粉が無く、作り始めてからないことが分かり、家にあるスパイスを適当に使って作りました。

使用したスパイス。
・ターメリック
・ガラムマサラ
・ウコン
・クミン
・ローズマリー

以上になります。

あと、入れたもの
・白ワイン
・トマトジュース
・トマトケチャップ
・塩
・粗挽き黒胡椒
・和風だし⇦コンソメは顆粒ではなく固形しかなかったのでなんとなく入れた感じ。

そして、もちろん計量しないのでどれもパサっーと入れる感じで、最後に味見。

まぁまぁでした。
トマト味のキーマカレーみたいな???

大体、スパイスカレーに使う王道スパイスって何??そこも全く調べておらず、どれが正解かわかりません。

本当はクックさんや、クラシルさんで調べたりネットで調べるんでしょうけど。ザ・横着なもので…汗

まぁ、そんな感じでドライカレーの方も適当に作られました。

料理は、鍵っ子だったので必要で覚えた感じで、凄く好き!というわけではありません。
食べる事は好きです。

手際は良い方だと思います。
作りながら片付けもできるタイプです。
ただ、大雑把な性格なのでトマトジュースが、Tシャツに飛びました。汗汗

一人だったのですぐに脱ぎ洗面所で手洗いしました。だからTシャツは無事でした。
料理しながらです。笑

そんな感じで、何を作るか決めたら、割と適当になんでも作る感じです。

ただ、レパートリーは簡単なものしか増えません。

私は仕事柄?仕事上?職場では几帳面で通っていますが、本当はこんな人間です。笑

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,199件

#私は私のここがすき

15,635件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?