業務効率をことごとく悪化させるツール

人それぞれ違うと思いますが、
私は、電話とFAX,ついでメールです。 


電話に関しては、
・お互いのタイミングがいる
・聞いた聞かない言った言わないが生じる
・うるさいと聞こえない
・電話代がかかる
・情報漏洩
・余計なやり取りが多い「もしもし、お世話になります。〇〇です。」
→ 私は省きますがw

FAX
・ゴミクズ
・紙情報は燃えたら終わり
・送受信に時間とお金がかかる

メール
・受信ボックス開けて開封が手間
・ヘッダー・フッターの挨拶が無駄
・読むのが手間
・添付開くの面倒
・役職とかいちいち書くの面倒


宅急便の差出人の様を消したり、
行きを御中に書き換えることもしません。
文化?マナー?
それで飯は食えません。



サービス業ならやってください。



というわけで、
基本的に仕事もプライベートも、
チャット。 


スラックかディスコが多いですね。
ラインな埋もれるので仕事にはまず無理。


チャトワは高いので、、、
解約しますw

かろうじてメールは使いますが、
相手の名前とか、お世話になりますとか一切書きません。
添付だけ送る場合は、本文は空白です。署名も入れません。
メルアド見たらわかるでしょ。


失礼?無礼?
いやいや、そこになんのプライオリティもないでしょ。
それよりも大事なのは業務効率。


時間は有限なんです。
お金を生み出さない作業は全カット。


サービス業じゃないんですからね。
これが、サービス業なら話は別ですが。
くどいけどw


なので、チャットで秒で済むことを電話してって言われると… 
電話するまでに最低3時間、最大2日くらいかかるので、、、
電話ベースの人とは仕事ができません。 

よっぽど緊急だから何?
でなければ伝わらないので、SMSでいいじゃないですか… 
 

そっちのほうがよっぽど正確に伝わりますよ。。。 

 
世の中から電話がなくなればいのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?