見出し画像

私たちが食べてる豚はどう育てられてる!?

こんにちは、まほです🧸🌷
今回も引き続き第2回農場中継での学びをシェアしていきたいと思います!

今回はこれまでのnoteとはちょっと違って、少し重たい話になります。。。

くまぶ〜たちが育つ農場には、畜舎が建てられています。(建てられてから1回も使われたことがありません、、、使わずにこれまで育ててきました!)

c42c617902b7a67e8886950783c9323c7_4620693218574067781_210315のコピー

畜舎の中はこんな感じで、1つの部屋に豚が1匹入るという形になっています。実際に入らせていただきましたが、とても狭い!立つこと・座ることしかできません、、、

えさはボタン式になっていて、「楽」に育てられる反面、豚の生活には目を向けられていないことは明らかでした。

私たちはこの景色に声を失ってしまいました、、、

私たちが育てているくまぶ〜たちはアニマル・ウェルフェアという考えのもと、のびのびと遊びながら育っています🌷

アニマル・ウェルフェアが進んでいる海外では、このような畜舎を改造し、広い遊び場を作っているそうです!

もちろん畜産の方が簡単に多くの豚を育てることができます。

ですが、くまぶ〜を見ているとそれでいいのか、、、と考えさせられる農場中継となりました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?