見出し画像

家事について「やり方が違う!」と妻に言われたら、感謝で受け止める

妻の負担を考えて、家事を代わりにやろうとした時

やり方が違う!」と想定外の反応を受けてしまうことがある。

そんな時は感謝で受け止めよう。

よくない反応の仕方

「よかれと思って言ってやったのに。」

「やっちゃいけないのか!」

「もうやらない。自分でやれ!」

そう言ってしまいたくなる。

自分が今見ていることが全てじゃない

でもちょっと立ち止まって考えてみよう。

自分が仕事で、必死にPDCAサイクルを回しているように

妻だって私が見ていないところで、改善を重ねているはずだ。

家事を繰り返している頻度は私の比ではない。

今の快適な生活は、きっとそのお陰なんだ。

そう考えると、妻の「やり方が違う!」には

思いが込められていることに気づくことができた。

当たり前は当たり前にあるわけじゃない。

いつも快適な当たり前をありがとう。


#家事分担の気づき




この記事が参加している募集

習慣にしていること

読んでいただけるだけでも感謝です😊変わらずnoteでの活動を続けてまいります。 もしサポートを頂けたとしたら、書籍や記事購入に使わせて頂きます。