見出し画像

若い人におすすめ動画聞いてみたよの回

今の若い人たちって本当にyoutube が好きですよね。

えーと、読んでいて今どきっとした人は、たぶん若いんです(笑)

まあ、若い人に限らないのかもしれませんが(←失礼)とにかくうちの子たちはyoutubeが好きです。


そんなに見てばっかりでダメよ、勉強しなさいと言っても、おかあちゃんの言うことなんかきかない年齢であると思いますので

今日はむしろ子供たちがどんな動画を見ているのか、積極的に我が子たちに聞いてみました。

(今回の推しアニメたちは「小学生など同世代に勧めるんだったら?」という質問で投げかけました。だからあんまり過激なものや暗い内容は入っていないと思います。息子は「テイコウペンギン」が好きなのですが社畜たちの話なので、今回は除外しました。)

①でぶどりアニメ

娘からのおすすめセレクト。
「あるあるネタ」なのですが、アニメーションの絵柄がかわいくてほのぼのします。ちなみにこの「人見知りにありがちなこと」あるあるネタは、見ていて共感ポイントが多すぎて嫌になってきました。

②ひたすら○○を食べるループアニメ

これは「カレー」バージョンなのですが、他にも「スパゲティ」とか「ラーメン」とか、いろいろあります。ひたすら食べているだけなのですが、なんだか不思議な中毒性があってついつい見てしまいます。

③ダンスするループアニメ

さきほどの食べるシリーズの方と作者が同じなのですが、ひたすら動物が踊っているだけの動画です。でも、見てるとなんだか癒されます。なんでだろ〜?

④文字絵師アズキさんのシリーズ

文字を描いて、そのものに見せようという絵師さんの動画です。「ヒカキン」さんとか「かーびぃ」とかいろいろあって「おおー!そうなるか!」と驚きがあります。

⑤ぽんぽこちゃんねるシリーズ

ここまでは全部娘セレクトなのですが、これは「やってみた系」の動画で、特にこの回(かにを飼う回)がおもしろいとの事なのであげてみました。私もこれはまだ全部見てないのですが、ひとまずおいておきます。

⑥呪術廻戦高専東京校男子で躍る動画

これは、以前見せてもらったことがあって、とにかくかっちょいい!です。私も個人的に好きな動画です。

⑦鬼滅女子に踊ってもらったの動画

先程の方と同じ作者ですが、私はこの女子たちが躍る方が好きかも。みんなかわいいのです。

⑧アトリマコトさんの「あるあるシリーズ」

ここから息子オススメシリーズになります。
まあ「小学生だなぁ」という感じの鉄板のあるあるネタです。

⑨からめるさんのシリーズ

えーと、まあ、なんかむちゃくちゃな....からめるさんの動画です。我ながら説明がひどいな。短いのですぐ見られます。

⑩邪魔されクッキング

わんちゃんが素敵。2人とも好きとの事でした。

(オマケ)グダグダスイッチ

息子は今日、これを発見して死ぬほど笑い転げていました。某N○Kのあのコーナーを知っている方はおもしろいのでは。
かなりグダグダです!

(大人向け)ストップモーションアニメ

すみません!

ここから大人向けになります。私の好きなストップモーションアニメをおいておきます。おもちたちが生きてるみたいでいい感じです。

(ゲームオタ向け)バイオハザードものまね

これは完全に「バイオハザード」をプレイした人じゃないとわからないネタなので、わからない方は見ない方がいいです(笑)この動きがねぇ、本当によく寄せてるんですよ。たまに見にいっちゃうゲーム好きな私でした。


今回は以上のセレクトになります。

後半の2つは私の推し動画なので、あんまり気になさらないで下さい。

聞いてみて、子供たちがどんなものに興味が向いているのか、その一端を見せてもらった感じで私も大変面白かったです。

でも見過ぎはやっぱり親としては気になるところです。楽しみながら節度をもっていけたらいいのでしょうね〜。

では、今日はここまで。

お付き合い頂きありがとうございました。






この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

サポートは読んでくれただけで充分です。あなたの資源はぜひ他のことにお使い下さい。それでもいただけるのであれば、私も他の方に渡していきたいです。