マガジンのカバー画像

わたしやかぞくのはなし

195
わたしやわたしをとりまく家族たちの話です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

新しい車でドライブしたらいつのまにか森のカフェにたどり着いた話

先週の水曜日は祝日だった。 私たち夫婦はめずらしくお休みの予定だった。 息子と娘の2人は春休みに突入しており、両者ともにごろごろと床に寝そべっているような自堕落な生活を日々送っていた。 (さすが、私の子どもたち....!) そんな2人が数日前より「見たい映画がある!」と夫に話していた。 それは「フライ!」という鳥のアニメ映画である。 ミニオンズで有名なイルミネーションズが手がけた映画なので、面白さは保証されているはずだ。うちの子たちはミニオンズが小さい頃から大好きだ

くまのぬくぬく日記11

3月中旬から後半の日記 【岸先生もくまだった】 タイトルにもさせてもらっている「ぬくぬく日記」は、私の好きな岸政彦先生の著書「にがにが日記」のパクリであることを以前noteに書き記したが、岸先生が最近20分程度のラジオを始めたので、喜んで運転中に拝聴している毎日である。 以前からつれあいのおさい先生が岸先生の「どんくま」のイラストを描いているのは知っていたが、とうとうそのイラストがLINEスタンプになった。 よく白いフリースを着ていたこと、内面的な部分、あと、食の嗜好

東京タワー、家族と私と時々しろくま

東京タワーは久しぶりでした。 私の好きなラーメンズも大好きな東京タワーですが。 実はスカイツリーより東京タワーの方が、なんだか好きなくまです。 家族で晴天のお休みの日に 東京タワーにお出かけしました。 前回は息子が生後2ヶ月の時に訪れています。息子にはお正月で寒かったのでもふもふのダウンのロンパースを着せて、抱っこ紐で連れて行った記憶があります。 その前は夫とデートで訪れました。 あの日は雨の日でした。 前の会社の日帰り社員旅行でも行きました。 あれからずいぶん

檸檬の仕掛け人

まあまあまあ もうお2人が素敵に 書いてくださっているので... 私が今更どうこうということはないのですが お2人が書いていないことを補足できればなと... 「仕掛け人くま」として! 書けるところを書こうかなと思っています。 ごゆるりとお読みください。 今回はnoteのオフ会の話です。 はじまりは... クマラー(数少ない貴重なくまのふぁんをこう呼ぶらしい) を自称しているコッシーさんが 都内某所で開催される介護の展示場にお仕事でいらっしゃる機会がありまして

3人だけの卒業式

卒業式の時期だ。 今年は、我が家の娘も息子もそれぞれの学校の卒業式を控えていた。 息子は「式の練習が始まったよー」と夕ご飯を食べながら学校の様子を教えてくれる。3年前の娘の卒業式の時はコロナの流行のピークだったこともあり、式の内容はかなり制限の強い状態で執り行われた。合唱なども飛沫が飛ぶと言う理由で、式で歌うことができずに、事前に収録しておいた音声を流すという対応が取られていた。息子は、気づくと鼻歌を歌っている。おそらく卒業式で披露される歌なのだと思う。 息子の卒業ムー

くまのぬくぬく日記⑩

最近書いてなかったからまとめて書いてみる。 2月末から3月はじめにかけて 【車を買ったらしい】 夫が車を購入してきたらしい。 まだ納車には至っていないので、あまり現実感がわかない。 「もうこの年になって、好きなものに乗れるのもあと何年かわからないしね」と言いながら、先日購入することに同意を求められたから「お好きにどうぞ」と話した。 夫は今2台の車を所有している。 これで購入したら3台持ちだ。 そのうちの1台は会社の車といっても過言ではないが。 2人しか運転しないのに自宅