マガジンのカバー画像

思ったことや考えたこと

229
日々暮らしていて、頭にふっと思いついた考えや、人から影響を受けて浮かんできた思考の断片などを書いたもの。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

世の中はクソリプで構成されているかもしれない件について

編集者の今野良介さんという方がいる。 私の中ではとにかくaiko狂いの方!という印象だが、発信を追っかけている人の1人でもある。 (上のインタビューも「返信」について書かれている興味深い内容である) (noteもされている) その方が先日、Xで嶋津さんとクソリプ大賞を開催していた。 (ダイアログ・デザイナーの嶋津さんも私はnoteでずっとフォローしていたりもする) まず「クソリプ」とはなんじゃらほい?という方はこちらを参照して頂ければいいのかもしれない。 開催され

皆、しばしば悩み、立ち止まり、それでも語る

以前、こんな記事を書いたことがあります。 私はこの本を読んだこと。 そして息子が受けたいじめ...というか暴力についてこの時期は考えていました。 この本の中で「奪われた言葉」という章があります。 傷ついて弱ってしまって追い込まれた人は誰かにSOSを発信することができなくなります。自分の存在をないがしろにされて認められず、他者からの否定を繰り返された人が、自分のことばを取り戻すことは容易なことではありません。 渦中の人がことばを失ってしまうことは決して少ないことではな

私がデートに求めるもの

急にどうした?? という感じですが、私がデートしている時に相手に何を求めているのかをなんとなく書いてみたくなったので、めずらしいテーマで今日は書いてみます。 (この完全に誰得でもない話にお付き合い頂ける勇者だけここから読み進めて下さい) 皆さん、まずデートはお好きですか? 私は好きです!(声量1.5倍で叫んでいます) 夫と出かける予定が立っただけでいまだに浮足だってしまいます。 わくわく、そわそわ。 完全にうかれぐまです。 この「理想のデート」に関してですが 私は