マガジンのカバー画像

交通ルール 交通マナーに思うフォルダ

69
日々車の運転やジョギング中などに感じた危険や迷惑、モラルやリテラシーを考えずに居られなかった記事を纏めてこちらへ。
運営しているクリエイター

#横断歩道に歩行者を見かけたら一旦停止は教習所で必ず習うはず

信号機、さっさとつけておけば

信号機、さっさとつけておけば

危ないと分かっていても
市民からの声があったとしても
事故がたびたびあったとしても

人が死なない限り信号は設置されない
横断歩道
犠牲者が必要なのか?
生贄的な?おかしいだろうよ
交通事故は一概にどっちが悪いとか言えないんだけど
信号機がある事で守られる交通法規と命がある
これは間違いない

国交相?県?市?
余計なことに金使わなくて良いから
各地で何十年も前から
なんでここの交差点や横断歩道に

もっとみる
横断歩道問題

横断歩道問題

何気なく車を運転する
常日頃、noteでもギャーギャー言ってますんで
気をつけているつもり

なんだけどー
日常的に車を運転しておりますと
ホゲーっとしてる時もあって
横断歩道付近に人がいた事をに気付くのが遅かって
やり過ごしたりも正直ある!ごめんなさい!!

信号のない横断歩道
今日の昼もそんな事になりかけたけどフットブレーキを
強めに踏むなぜなら
事故調査かなんかしてた警察官御一行だったからw

もっとみる
また悲惨な事故だよ、、

また悲惨な事故だよ、、

岡山で起きた交通事故

この記事では載っていませんが
どうやら
信号のある横断歩道で信号無視(黄色から赤に変わってという事だと思う)で突っ込んできた車が
横断中の被害者たちを、、

私はnoteで何度も言ってきました
歩行者にとって何が一番怖いか

横断歩道だと
信号がある横断歩道でもコレですよ
人が渡ってても止まらないんですから
避けるように先に行っちまえ的な
危ないっならない

それでも最近は

もっとみる