見出し画像

エンターテインメント×web3 コミュニティ「Kulture Klub」 Discordサーバーの紹介

こんにちは、Kultureスタッフです。今回は、Kultureが運営しているコミュニティKulture Klubのご紹介です。この記事を読んで、興味を持ちましたら、記事中にdiscordサーバーのリンクを載せていますので、入室ください!


Kulture Klubとは

Kulture Klubは、Kultureのミッション「テクノロジーの進化と共に、新しいエンターテインメントを創造する」のもと、テクノロジーの力と共に新しいエンターテインメントを創造し、ユーザーと企業の新しい関係値を創ることを目指しています。

「Kulture Klub」という実験的なコミュニティを通じて、Kultureの新しい取り組みを実現するという思いから生まれました。コミュニティの力で、メンバーをエンパワーメントし、Kulture Klubへの参加によってメンバーに何らかの形で還元し、共に成長していくことを目指しています。その気持ちで、「まずはやってみよう!」という意気込みで立ち上げています!

Kulture KlubはDiscordを活用して運営しています。下記のリンクから入室できます!

Kulture Klubで実施すること

企業と消費者との新しい関係値を創ることです。そのために、Kulture Klubでは、Kultureの活動や事業に共感し興味を持っている方々や、エンターテインメントとweb3に興味がある方々とまずは新たな関係を築いていくことを目指しています。

Kulture Klubは、現状は以下の方におすすめです。
①web3に興味を持つ技術者、プロダクトマネージャー、ディレクターなどの業界関係者
②エンターテインメントが好きでコミュニティマネージャーやマーケターとして活動したい方々、さらにはコミュニティ領域に興味を持っている。

Kulture Klubでの活動内容

Kulture Klubでは現在、Discordを活用したKultureの活動報告、web3関連ニュースの共有やディスカッション、などの活動を行なっています。

web3ニュースのチャンネルでは、音楽系のニュース情報を中心に共有しています。Kultureのnoteでも定期的にまとめていますので、こちらもご覧ください。

Kulture Klub Web3ニュースチャンネルより

また、Kulture Klubでは「Kulture Klub member pass」というNFTを販売しています。NFTの紹介については、下記のnoteにまとめております。ご覧ください。

「Kulture Klub member pass」を持つことで、限定チャンネルへのアクセス権限やKultureが新たに取り組むプロジェクトへの参加権限を得ることができます。Openseaで販売しているので、Kultureの活動に興味を持っていただけましたら、ぜひNFTのご検討もお願いします!

https://opensea.io/ja/assets/matic/0x19b70ad45a1e0e1e2c55e9cc4650ba93e7638e9c/1

ロードマップ

現在、Kulture Klubでは以下のロードマップでのコミュニティ運用を考えています。音楽×Web3の情報交換を行なっておりますので、ぜひ参加してみてください!

最後に

今回記載した内容は下記のスライドでもご紹介しています。下記のnoitonより見れますので、気になった方は併せてご覧いただけたら嬉しいです!

ぜひ、Kulture KlubのDiscordサーバーに参加して、新たなコミュニティの一員として楽しみましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?