見出し画像

今週18・19日の中央競馬開催について。また予想について

こんにちは
サムネが燃えそう…って思いました?
私もそう思いました。
でも実体がそうだから…私今一般だし…

ところで、
強行開催されるようですね。

厩務員側にとっては最悪のケースに
なったんじゃないかと思います。

これは担当馬の業務を行った上で
ストライキをした厩務員の馬優先の考えを
JRA・馬主・調教師側は微塵も考えていない、
また厩務員が居なくても開催できる。

これを証明したんじゃないかなと
「あくまで」個人的な意見ですが
こう思った次第です。

実際問題、給料は安すぎます。
だからこそのスト、その理由もしっかりしているし
「倍にしろ」「もっと出せ」と言ってるわけではなく
単純に「元に戻して」としか厩務員側は言ってませんからね。

そして決裂したと言う事は、
待遇改善も元に戻すことも否定した。

そして何と言っても、
「決裂した場合の人員」を予め用意していたとしか思えない。

こうなってくると、ただでさえ少ない厩務員が
さらに減っていくんだろうなって考えられるし
何より厩務員を目指そう、と言う新しい人たちが
入ってこなくなるんじゃないかと思います。

ストライキは労働者の立派な権利です。

そしてこれがされると言う事は、つまりそう言う事。
誰がやりたがんねんそんな職業…。

元関係者と言う立場から、内部は色々と知ってますが、
当時の酷さから変わってないなぁ…と。
そりゃ物価高の現状に耐えられんよ、と。

だって当時の私の給料正社員で10万円切ってましたよ手取り。
朝3時~夜21時で31連勤してこれでしたよ?

これが現実です。
まぁそれよりは現状ある程度多いんでしょうけどね。

誰がやんねんそんな仕事(2回目

14年?くらい業界居たけど、辞めて10年以上経ちますが
今だから言えるのは
辞めてよかったな、です。

だって年収6倍になりましたもん⊂⌒~⊃。Д。)⊃

ただでさえ中卒とかで出来上がってる業界ですから
辞めた後クッソ苦労しましたけどね。
最終学歴中卒だもの…。

話脱線しましたが、今回の決裂は大きな波紋…
いや、荒れるんじゃないかなぁ…と思います。

って事で、

中央競馬は波紋が収まるまで
しばらく予想も購入もストップします。

そんなギャンブルにお金落としたくないもん…
あくまで「私は」の話ですので、
予想したり賭けられる方を非難しているわけではありません。

これ書いとかないと勘違いされたら困るし。
今回の事で思った事ですが

誰がやんねんそんな職業

まさにサムネ。
怒られたら記事消しますw

ですので、次回予想ですが…

3月19日日曜日高知競馬の

一発逆転ファイナルレースで

お会いしましょう!!!

そろそろ一発逆転ファイナルレースが
G1にならないかな…

それでは!!!