見出し画像

せとうちグルメ旅その2

さて、四国上陸。今治といえばタオルの町。お決まりのタオル本店へ。

画像1

思ったほど魅力を感じなかったのは何故かな。いろいろ工夫して販促している気持ちはわかるが、まあ、今、どこでも今治タオルが買えるからかな。

そのまま南下し、瀬戸内東予シーサイドキャンプ場へ。このキャンプ場、お勧めです。まず立地が素晴らしい。公立の休暇村だからこそ出来る国立公園内の施設。民間には敵わない。最近も設備投資して良くなっているようだ。

画像2

夕方、静かな海。キャンプ場も静か、黄金の輝き。

画像34

そして、朝。贅沢な一瞬。

画像4

画像6

クロロも気持ち良さそう。

画像6

ハワイのカイルアの朝のようだった。波の音、生暖かい潮風、夢のようなひと時を有り難う。

さて、香川うどん県に来たからには、ランチはうどん。カイルアは忘却の彼方へ…

熟考の末、バカ一代に決定。駐車場も多くあり助かる。

画像7

初めてということで温玉肉ぶっかけうどんを注文。

画像8

コシのあるうどん。正しい。

そして高松港から小豆島へ向かう。

画像9

偶然新しく建造されたフェリーに乗れた。とても綺麗だった。一等客室が無料で開放されていたのも幸運。

船が生活の一部になっているから、皆放送とかも気にせずぞろぞろと降り始めてしまい、あっという間に今度は乗り始める。船に乗るぞ、というワクワク感なんて微塵もない。淡々とこなすのが逆に可笑しかった。

画像10

コロナのせいか、夕方だったせいか、小豆島オリーブ公園の観光客はまばら。魔女の宅急便の聖地なのか、箒を持って写真撮っていた。流石に遠慮願った。

かなり昔から一度小豆島に来たいと思っていた。何故なのかはうまく言えない。行ったことのない土地、島への憧れ。しかしこの島は大きく、また観光化されているので、それほどの感動は無かったのが正直なところ。残念ながら。

翌日は高松に戻る。

さて、ここから四国霊場八十八ケ所巡りの始まり、始まり。

八十八ヶ所巡りは徳島で始まって香川で終わる。閏年は逆回りが良いという話もあるし、近いところから始めてみよう。ちょうど叔母から頂いた御朱印帳もあるし。

86番志度寺。やや鬱蒼としていて、一部工事中でした。

画像11

87番長尾寺。結構賑やかな街中。

画像12

静御前の剃髪塚あり。。。

画像13

88番大窪寺。山間にありながら大層立派なお寺さん。

画像14

画像15

84番屋島寺。源平屋島の戦い、ですな。

画像16

画像17

85番 八栗寺。広い境内、立派な山を背後に抱えたお寺さん。

画像18

画像19

これで、84から88まで制覇。ちゃんと般若心経も唱える。

更にうどんを頂く。

画像20

おや、この方も。

画像21

道の駅で一泊して徳島へ。

画像22

徳島県に入り、1番霊山寺。出発の地だけあって、お遍路グッズを沢山売っていた。

画像23

2番極楽寺。

画像24

3番金泉寺。

画像25

4番大日寺。

画像26

5番地蔵寺。

画像27

綺麗なお寺の写真は溢れているので、クロロ中心に。

これで達成度1割以上。車で回れば1週間から10日でしょうか。又来ましょう。

そして最後の目的地、淡路島。

南あわじ休暇村のキャンプ場。これまた贅沢なシーサイド。

画像28

遊覧船は朝10寺から。結構大勢いましたね。今日は潮回り良く、いい渦潮が見られるはず。

予想以上の大迫力。

画像29

最後の宿泊はアナガホテル。

画像30

ロッジからの景色も良く、

画像31

夕飯は美味しく、

画像32

朝食もなかなか。

画像33

ちょっとバブリーな面影のホテルでした。

今回も盛り沢山な旅行となりました。最後までお付き合いいただき深謝。

画像34