見出し画像

【日記】『TOKYO BOOK PARK 吉祥寺』

『TOKYO BOOK PARK 吉祥寺』(吉祥寺PARCO)に行きました。複数のマニアックな古本屋が共同でセレクトショップを運営しているイメージでしょうか。いわゆる古本市とくらべると小規模ですが、同じジャンルの本は一箇所に集まっているので密度が濃くて、みやすかったです。思わず何冊も買ってしまった。

児童書『ブラッカムの爆撃機』がお手頃価格だったので購入。宮崎駿さんが表紙や描き下ろし漫画(フルカラー24ページ!)を提供しているので、勝手にプレミアがついていると思って諦めていた本ですが、初めて実物をみました。小説も漫画も楽しみです。

『MONKEY Vol.7 古典復活』も楽しみ。最近、図書館でかりた『カズオ・イシグロ 文学白熱教室』に感銘を受けました。その流れでカズオ・イシグロさんのインタビューが載ってる本は、ついつい買っています。大好きな写真家ソール・ライター特集もあって、まさに俺得な一冊。

このリトルプレス『点線面』は初めて知りました。こういう出会いが古本屋の醍醐味ですね。お気に入り漫画『ちひろ』『ちひろさん』の特集だったので、購入してみました。この雑誌、まだ続いているのかな?

他にも写真集などを買ってしまった! 『TOKYO BOOK PARK吉祥寺』は、2022年10月末まで開催される予定とのことです。出店内容は月替わりなので、しばらくたったら、もう一度行ってみようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?