見出し画像

バニラ・スカイはどんな話?

Yudaiです。

仕事や旅行で何度か訪れていて、
少しでも馴染みがある土地をテレビや映画でみかけると嬉しくなりませんか??


僕の場合は特に、海外だとそれが強いです!
何故なんだろうか、思い出深さかしら??


旅行で1度しか行ったことがないハワイとかグアムもすごく好きだったし、基本楽しいところだからテレビで番組がやってたら見ちゃいますが、、、


やっぱり何度も行っているシンガポールとか、
カルチャーイベントに出演したパリ
去年初めて赴いたニューヨークの方が見ちゃうなあ。


パリは歴史も長くて大都市だし、何かとメディアで見かけますし、特に今年は五輪もありますからね!
まあ番組で取り上げられてよく見るのは然るべきでしょうね!!



一方で、
この10年くらいでシンガポールの知名度めちゃくちゃ上がりましたよね?!



シンガポールの海外ロケめちゃくちゃ増えたような気がしますよね??


まだ新しい国なのと、観光地がすごーく増えたんでしょうね!
常夏で、
海もあって、
都会もあって、
狭いから1日で色々回れて。


リトルインディア、アラブストリート、チャイナタウンなど、
沢山の人種がそれぞれの街で文化を築いているから、バスや電車でちょっと進むだけで景色がガラッと変わるんですよ。


USSもありますし!まあ、言葉が悪いですが、



超豪華でめちゃくちゃ広い
東武ワールドスクエアみたいな感じです!



いや、言葉悪!!!!!



両方に失礼!!!?



いや、それほど、
楽しい国だというのを言いたいんですよ!!!




だって、俺が10代の頃はシンガポールの旅とかあんまり聞かなかったもの。



行ったことが無い方はぜひ!!
東南アジアにしてはちょっと物価が高いので、
クアラルンプールとかと併せて旅行とかいいですよ!




逆にニューヨークは中々テレビロケでは見ませんね!!


遠いし、タレントさんビジネスで連れてったらとんでもない額だし、そもそもドルの価値が半端ない…!!


YouTuberさんが行ってたりするのは見ます!
高級なマンハッタンのホテル、羨ましいなあーとか思いながら。笑



あんまり見かけないので、映画を見るようにしていますね!


英語の勉強をかねて洋画を定期的に見るようにしているのですが、
たまたまサブスクで見かけた「バニラスカイ」を超久々に見てみることに!

確か、ニューヨークが舞台だったよな…
と思いつつも、何しろ見たのが中学生とかそのくらいの時だったから、ストーリーを全く覚えていなかった。


ニューヨーク以外に、覚えていたのが、
トム・クルーズが鬼イケメンで、キャメロン・ディアスとペネロペ・クルスが超絶美女だったこと笑!



上記は間違いなかったけども、
見てみたらこんなにも複雑で考えさせられるラブ・サスペンスだったのかと、
まるで初めて見た時のようになって、あんまりニューヨークの景色を楽しめんかった、、、笑

それでも、ブルックリンで知ってる場所が映ったらちょっと嬉しかったな。


超絶イケメンで社長で大金持ち、そんな完璧な主人公の栄枯盛衰、めちゃくちゃもの悲しい、
人生を考えさせられる内容でした。



いやー、中学生の頃、私は一体何を思ったのか…





うわーー!ペネロペちゃんかわいい!!!!



とか思って終わってたのかしら。浅はかだわー。



とはいえ、
20年以上前の作品なのに、ブルックリンブリッジも、ロックフェラーとかも当然ながら変わらずあるってのも何か凄いなーと思ったり。


実はあの作品、スペイン映画のリメイクなんですってね。


で、すごいのは、その両方に同じ役でペネロペは出てるっていうね。



ニューヨークではなく、舞台がマドリードである元の作品も見てみたいなあと思いました!


kukatachii - Mirror【Official Video】



とはいえやはり、あんまりニューヨーク楽しめなかったので、
ゴースト・バスターズを改めて見てみることにします(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?