見出し画像

シンプルなスケジュール管理

「スケジュールがうまく立てられない。うまくこなせない。」そんな方へ、私が3年間ブラッシュアップしてきたカレンダーアプリの使い方を紹介します。

使い方①シンプルなカレンダーアプリを使う。
私はGoogleカレンダーを使っていますが、ゴール、タスク、リマインダーなどの付随機能は使わないので、おそらくどのアプリでも問題ないです。
使う機能は「予定」だけです。👈ココ重要❗️
あとで編集するのが面倒なので時間設定もしません。全て「終日」で予定します。

使い方②予定の「タイトル」に全てを書く。
例えばこのような感じです。
「朝カフェする(10:30松陰神社駅前で待合せ/カメラ忘れない/世田谷区若林◯-◯-◯/10時オープン」
詳細な設定(説明、住所など)は使いません。すべてタイトルに書きます☝️✨

書き方のポイントは次の通り
・タイトルは必ず動詞にする。「カフェ」などの名詞にすると行うことがぼやけます。
・予定をたくさん作る方は予定の順番を整理するためにタイトルの前に↓をつけるのもありです☺︎。
 朝イチ→A1.※あさのA。朝食や出発までに行うこと。
 朝2→A2. 
 午前→AM1.AM2.AM3.
 日中ずっと→ALL.
 お昼→L1.L2. ※ランチタイムのL
 午後→PM1.PM2.PM3.
 夕方以降→Y1.Y2. ※夕方と夜のY
きちんと時間を区切りたい方は「10:30」など時間を直接入れてもいいと思います。私は時間を区切るよりタスク消化型なので上記の書き方の方が気持ちが楽です。性格によると思います( ´∀`)。

使い方③こなせないこと前提で予定する。👈ココがいちばん大事‼️
スケジュールはこなせなかった時にモチベーションが下がりやすいですよね😞。なので初めからこなせなくて当然という心づもりで予定します😋。
そして定期的に見直します。おすすめはネットサーフィンなどスマホで時間をつぶしているとき。
「今日終わらなさそう。今日でなくても良さそう。そもそもやらなくて良くない?やる気が失せた。」など予定も自分の気持ちも変わって当たり前なのでアプリ内の予定もアップデートしましょう。
蛇足ですが、私が勤めてきた会社の社長さんたちは皆さんお話しするたびに「この前言っていた事と違うんだけど…😭」と感じさせられる事ばかりだったので、予定が変わることに罪も損害もないと思われます😅。
1日を終える頃にはその日の予定を空っぽにしましょう。終えた予定は削除します。行わなかったことは翌日以降にリスケジュールするか削除してしまいます😁。
1日の最後に「やり残しなし」の状態が視覚化されると気持ちがスッキリしますよ😆✨
方法は人それぞれです。参考になるところがあれば幸いです。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?