見出し画像

M3に遊びに行って楽しかった話

M3 2023春に行ってきました

前回お伝えした通り、4月30日(日)に音楽・メディアミックス同人誌即売会のイベント、M3に遊びに行ってきました。

お話してくださったみなさま、ありがとうございます。

まったく個人的な見解ではありますが、印象的だったサークルさんを書き記していきたいと思います。

ヴァーチャル売り子さん

会場入って早くも衝撃が。
「ヴァーチャル売り子」というパワーワード。
かわいい子がこっち見て動いてるぇぇぇ。

タブレットで動画が自動再生されているのかと思ったら、ちゃんとお話できてビックリ!
まさにヴァーチャル売り子さん。
会場を一通りみて回ったのですがヴァーチャル売り子さんは、こことお隣のサークルさんだけだったような気がします。
すごい画期的。
「かわいいね」「バイバイ」とか簡単なことしか話しかけられなかったけど(絶賛人見知り発動)ドキドキワクワクしちゃいました。

猫好き、まんまと猫に吸い寄せられる。

にゃんこのキャラクターがかわいい・・・!!!

実際に飼っている猫さん達だそうです

音楽活動もしてるし、猫さんグッズも販売されてるそうです。
衝動買いしそうになるのをグッとこらえました。
にゃんこイメージのCD売ってるのかと思ったら、音楽はまたテイストが違ってました(^-^;
でも・・・SUZURIで売ってるグッズが可愛くてとても好き・・・!!( ;∀;)

ポチってしたくなっちゃぅぅぅ。
これは負けずに私もトンじろうのこともっと可愛くしてあげなきゃですね…!

ロボット頭さん

「なんかスゴイ子がいる。。。」と思いながらもブースの前を通り過ぎようとしたら、そっとフライヤーを差し出されたので、引き込まれるようにすっと受け取ってしまいました。

こんな子に見つめられたら無視できません。。。
「ボクがじっさいに体験したことがおはなしになってマス。。。」
って、なにその世界観ステキすぎる。

ディスプレイもステキだったのに会場で全然写真撮ってなくて悔やしい。

歌詞が絵本のストーリーに組み込まれてて、歌詞が載ってるページをお話としてそのまま読み進められるんです。
すご!なにそのハイクオリティ!エモっ!
もう全部買って並べたいくらい一目ぼれしてしまったんですが、一番ストーリー性が高いものをおススメしてくださったので、こちらの作品を購入しました。

名刺もフライヤーも好みすぎる。。。

CDを買ったらまず歌詞カードを読んでからCDを聴く私にはたまらないシステムです。

M3の会場を後にしてからもお話した余韻が凄くて、なんだか泣きそうになってしまったくらい個人的には印象的でした。

あとPayPayでお支払できるところ多くてビックリしました。
世はハイテク時代。。。

シノラーがいた

元気なおねえさんに話しかけられました。
「シノラーと小室さんリスペクトです!」
絶 対 い い ひ と じ ゃ ん !!!

個性的なペーパー♡

8㎝CDやVHS、テレカを作って、90年代をガチガチで再現するそのパワーが凄い!8cmCDかわいい!
話聞いててもうそのバイタリティの凄さに笑ってしまった。
またZipperモデルさんてとこが更に気になってしまいました。
Tnakaさん、今後の活動が楽しみです。

まさかのジャケ買い

え、内ジャケ美しぃぃぃ・・・!

この状態でディスプレイされてて一目惚れ
こちらは外ジャケ

思わず衝動買いしてしまいました。
このクオリティでワンコインだったんです。
信じられん。
紙ジャケだぜ?
信じられん。

内ジャケとCDのデザインが相まってて一目惚れしてしまいました。
音楽はインストだったんですが、ストーリー性があって音の作りも綺麗で好きでした。。。
boothでも販売されてるようです。

他にもちょこちょこお話させて頂いたサークルさんがあったんですが、個人的に好みがぶっ刺さったサークルさんをピックアップさせて頂きました。

クジライヨシユキ本人の知り合いの方が何人かサークル参加されてるとのことで、私はご挨拶の為のただの同行者のつもりだったのですが、普通に楽しんでしまいました。
以前サークル参加した時は、ゆっくり他のサークルさんを見る余裕がなかったので今回は貴重な経験をさせて頂きました。

お渡しさせて頂いたご挨拶用POP

「こんなにいっぱいサークルがあって、初対面で情報ゼロでいきなり購入することなんて、よっぽどじゃないと無いですよねー」って話していた数分後に、衝動買いしてる自分がいて正直ビックリです。
よっぽどでした。
いつどこでどんな出会いがあるか、ホントに分からないなあと実感しました。

3年ぶりくらいに東京のイベントに参加して、すごくリフレッシュできました。
やっぱりイベントのあのワクワク感、楽しい・・・っ!

今回お話させて頂いたサークルの皆様、ありがとうございました( ˘ω˘ *)

またお会いできる機会があると嬉しいなぁ。



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?