見出し画像

受けた恩恵はすべて次の人へ

「受けた恩恵はすべて次の者へ」

映画「キングダム」で
自分の命を犠牲にして
自分を守ってくれた恩人が
死ぬ間際に主人公に言った。

恩人はいない。
受けた恩は次の人へ。  

その恩人もまた、
幼い頃自分を助けてくれた人に
そう言われたという。

映画「ペイ・フォワード」を思い出す。
11歳の少年が、社会科で
「もし自分の手で世界を変えたいと思ったら、何をする?」
という課題を考えた。
自分が受けた善意や思いやりを、
その相手に返すのではなく、
別の3人に渡すこと。
そうすれば、思いやりが世界にひろがっていく。

恩返しではなく、恩送り。

秦の始皇帝の
中華を一つにするという偉大な志に
共鳴した人たちが
その中華統一という目的を果たすべく
尽力する。

そのために死んだ人がいる。
でも、その志が達成されれば報われる。

今朝、私のもとにブドウが届いた。
ブドウが好きな友だちにお裾分けしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?