見出し画像

はじめまして 自己紹介

京都に生まれ育ち、幼いころからいけばなを習い始めました。
自然豊かな古い家で、大正生まれの祖母と暮らすなかで、
礼儀作法や日本文化の根底にある陰陽五行に
強く関心を抱くようになります。

美しいものや、大切に受け継がれてきたもの、
神聖なものが好きで、大学では美学及び芸術学を学びました。

この世の摂理、法則を知りたいと好奇心旺盛で、
宗教や神話、哲学や心理学、
身体のこと、気功や呼吸法、発声・朗読、
帝王学といわれる易や陰陽五行、
いけばな・茶道・礼法マナーといった日本文化
について、私なりに探求をしてきました。

すべてに通じることは、
生き方について考えてきたということです。
すべてに共通する自然の法則を知れば、
生きやすくなります。

いけばなを通して、生き方を学びます。
易や陰陽五行を通して、生き方を知ります。

結婚、離婚の経験も経て、
自由に自分らしく生きることを求めて
これまで生きてきた人生経験をいかして、
対話をしています。

自分らしい花を咲かせてください。
あなたにはその力が備わっています。

興味を持ってくださった方は
ぜひ、私に逢いにいらいてくださいませ。
お待ちしております。


セッション


東京のホテルラウンジにて
1時間11,000円 
事前のお支払いをお願いしております。
別途、ご自身の飲食代は当日実費をお支払いください。

ご相談内容を事前に
問いとして1つか2つお教えいただければ
易で占筮できます。

ご都合のよい日時を第3希望まで
メールでお知らせくださいませ。

オンラインご希望や
いけばなレッスンご希望もございましたら
お気軽にご相談いただければ幸いです。

sincakujo@gmail.com




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?