見出し画像

肉食を減らして家計・健康・地球・子供達の未来に優しい生活/NPO発起人募集

肉食を減らして家計・健康・地球・子供達の未来に優しい生活を1年ほど前に提案しました。


NPO法人発起人募集

肉食を減らして

家計・健康・地球・子供達の未来に優しい生活を

世界に広げるため、

NPO法人にしたいのです。

NPO法人にするためには最初の発起人10名が必要です。

それはNPO法人を設置するための法律に定められています。

以下が法律の設立に関する部分です。

第二節 設立
(設立の認証)
第十条 特定非営利活動法人を設立しようとする者は、都道府県又は指定都市の条例で定めるところにより、次に掲げる書類を添付した申請書を所轄庁に提出して、設立の認証を受けなければならない。
一 定款
二 役員に係る次に掲げる書類
イ 役員名簿(役員の氏名及び住所又は居所並びに各役員についての報酬の有無を記載した名簿をいう。以下同じ。)
ロ 各役員が第二十条各号に該当しないこと及び第二十一条の規定に違反しないことを誓約し、並びに就任を承諾する書面の謄本
ハ 各役員の住所又は居所を証する書面として都道府県又は指定都市の条例で定めるもの
三 社員のうち十人以上の者の氏名(法人にあっては、その名称及び代表者の氏名)及び住所又は居所を記載した書面
四 第二条第二項第二号及び第十二条第一項第三号に該当することを確認したことを示す書面
五 設立趣旨書
六 設立についての意思の決定を証する議事録の謄本
七 設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書
八 設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書(その行う活動に係る事業の収益及び費用の見込みを記載した書類をいう。以下同じ。)

NPO法人設置の最初のハードル

ここでいう社員とは世間でいう会員の事です。

>三 社員のうち十人以上の者の氏名(法人にあっては、その名称及び代表者の氏名)及び住所又は居所を記載した書面

つまり「氏名・住所又は居所」を役所に届け出て良い人が

最低10名必要です。

発起人の年会費と入会金は

年会費 1200円 入会金 無料

を考えています。

NOP法人成立後は

年会費 1200円 入会金5000円

を考えています。

後から入るよりは入会金が無料な分、お得です(笑)。

あなたが設立メンバーになると、

後から来た会員に、

設立メンバーとして「尊敬を集める」という

超お得な、利点があります。

定款などの案は既に準備済みです。

もちろん、定款などは、発起人の皆さんの同意で確定します。

参加して良いと思う方はご連絡ください。

NPOの活動は、あなたが想像している程

忙しくも、ハードでも、難しくも、大変でも

有りません。

主に、NOP活動専用アプリを開発し、

それを拡散し始めれば、

自動的に運動は広がり始めると考えております。

そのアプリは、

スマホで、スーパーなどの商品棚を撮影すれば

それぞれの食品の環境負荷、食品添加物、

遺伝子組み換え材料の比率、カロリー、

農薬の使用具合などの

知りたい情報が表示されるものです。

そして、その商品に変わる

より家計・健康・地球・子供達の未来に優しい

変わりのお勧め商品を表示できるものです。

#アプリ開発

NPO法人の最初の仕事は

そのアプリを開発するのに必要な資金

数十万円程度を、会員の拡大、寄付などで集める事

になります。

寄付金は企業などがすると節税にもなりますので、

NPOが動き始めればそれほど苦労は無いと思います。

アプリ開発できる人が

ボランティアまたは格安で作っていただくことも

大歓迎です。

このアプリで、世界的運動に拡大したと考えております。

おかしくなっている地球環境

近年多発している巨大台風も、

有り得ないような猛暑も、

地球温暖化の影響で、

その最大の原因の一つが、肉食の急増です。

ぜひご協力ください。

#肉食を減らす協力方法

協力の方法は、この記事にすきをする事、

フォロワーになる事

この記事をシェア・拡散して広げる事、

サポートしていただく事、

も協力になります。

しかし今最大の課題は最初の10人なのです。

コメント欄で、疑問質問受け付けます。

以下、既に入会を決めた方は

この記事を1200円で購入してください。

その事で、

会費と入会金を収めたことにしたいと考えています。

#肉食を減らすNPO入会された方へ

ここから先は

7,834字

¥ 1,200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?