見出し画像

【夢の叶え方】ミッションステートメントをつくる:自己紹介に替えて

年末、7つの習慣を読みなおし、ずっと作りたいと思っていたミッションステートメントを作成しました。

自分の人生折り返し地点まで来てこの道で正しかったのだろうか考えるようになりました。そして自分の人生という山道を確実に登っていけるコンパスが欲しくなりました。

そこですべての行動指針、ミッションステートメント(自分憲法)を作ることにしました。

ミッションステートメントとは

スティーブン・R・コヴィー博士が7つの習慣で提唱した人生の行動指針です。

日本語に訳すと自分憲法となります。
ぶれない自分の軸です。
これをもとに日々の行動を決めれば、迷いなく、良い人生を送れるというマイルールです。

なぜ作ることにしたのか

夢を叶えて走り始めたとき、真剣になればなるほど、幸せになりたいと願えば願うほど、自分の行動、選択、思考が正しいのか迷いが出ました。

日々目標を立ててタスクをこなしていくうちに、妙に忙しいのに満足した結果が得られない。

日々の目標達成が積みあがっていかない。

日々の目標を立てるのに、もっとなにか大きな基準になるものが必要だなと考えたのです。

「登る山を決めろ」

まずは自分がどんな人生を送りたいのか考えなければいけないと強く思ったのです。

自分はどこへ向かえばいいのか?何をもって正しいとすればいいのか?

自分の価値観の洗いだしが必要だと考えるようになったのです。

どのように決めたのか

実は昨年一度ミッションステートメントを作ってみたのですが、その時は自己流でやったので完成度が低く行動指針にはなりえませんでした。

そこで先人の知恵をお借りすることにしました。

いくつかネット記事を読むうちにフランクリンプランナーのマスターフォームパックを買えば価値観の洗い出しのワークが出来ることが分かりました。

そこでさっそくこのパックを購入してワークをやってみました。

「これまでの人生で一番楽しかった出来事は何ですか?」「弔辞を読んでもらいたい人はだれですか?それはどのようなものですか?」などの突っ込んだ質問が並びます。

最初に見たときは「本当にこれで自分の価値観が分かるのだろうか?」と疑問だったのですが、やってみると不思議と自分の価値観が浮き上がってきました。

特にそういえば生きていくうえでとても大切にしているのに、顕在意識に上がってきていなかったものとしてカッコよさが有りました。

そういえば若いころはとにかくカッコイイことが第一でした。

大人になるにつれて忘れてしまっていたのです。

諦めてしまっていたという方が正しいかもしれない。

そうだ、カッコよさのためなら死ねるんだ私と思い出しました。

そこで、これをミッションステートメントに加えることにしました。

他にも大切にしたいことを思いつくだけ列挙してみました。

さらにそれを大きなルール3つ、小さなルール7つにまとめました。

私のミッションステートメント

こちらが出来上がった私のミッションステートメントです。

ちょっと青臭いですが、見ているとまさに私の分身という感じがして愛着が湧きます。


作ってみた感想

作ってみて頭の中がすっきり整理されました。

これからも日々小さな事でどちらを選ぶか迷うことはたくさんあると思いますが、どちらを選んでも、そしてそれが遠回りな方だったとしても「より道を楽しむ」という方針が有れば自分にOKが出せると思います。

自分が決めたミッションステートメントに従って生きて死んだとき充実した満足のいく人生だったと思えればいいなと思います。

ちょっとヘビーな作業ですが、皆さんも是非作ってみることをオススメします。

ちなみに上記のマスターフォームパックはリフィルでバインダーがついていません。フランクリンプランナーは独自の設計で一般的なシステム手帳のバインダーは使えませんので、バインダーが欲しいという方にはこちらのスターターキットがオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?